Hilohas_life〜40代フルタイムママナースのゆる健康〜

Hilohas_life〜40代フルタイムママナースのゆる健康〜

摂食障害がキッカケで健康オタクに★
多忙でも体内美を諦めないワーママ集合!
実体験ベースの腸活情報と健康ネタをお送りします☻
/マットピラティスインストラクター
/漢方養生指導士
/40歳以降の生き方働き方模索中
/4歳差姉妹+夫の4人家族
✩今2回目の育休中です✩

Amebaでブログを始めよう!


    

多忙でも体内美を諦めないワーママ集合\( °° )/


⌘15年間の摂食障害がきっかけで健康オタクに

実体験ベースの腸活とゆる健康を発信中

⌘2人姉妹のフルタイムママナースです


いつもブログを見てくださり

ありがとうございます

いいね!やコメント、フォロー嬉しいです\( °° )/



\おやつに推す3つの理由/


前回の投稿で


バナナの凄さについて語りましたが



『知ればドヤれる!バナナの凄さ』多忙でも体内美を諦めないワーママ集合( °∀° )/⌘15年間の摂食障害がきっかけで健康オタクに⌘実体験ベースの腸活とゆる健康を発信中⌘2人姉妹のフ…リンクameblo.jp

復習しましょ♥︎まだ読んでない〜って方も♥︎



バナナを食べたい!


バナナ買いに行かなきゃ!



とお思いますよー\( °∀° )/







その前に


バナナがまだまだ凄い!ということが

あって



バナナの栄養成分


バナナって

カロリー高いじゃん?


はい


バナナのカロリーは


93kcal


可食部100gあたり


これだけ聞いたら

まぁまぁ高いんじゃない?


と感じますかね!



比べてみましょう✩



ごはんだと、お茶碗役半分(80g)

パンだと、6枚切り半分(37.5g)


と同じカロリー

お菓子だと

クッキー約2枚
ひと口サイズのチョコは3粒
ポテトチップスは小袋で2/3袋
ポッキーは10本

Walkersは

リンツは

たべっ子水族館は


えっ(´°д°`)


お菓子だとこんな少ないの?


バナナの栄養成分は


糖質21.1g

食物繊維1.1g

脂質0.2g


おなかも満たしてくれて

食物繊維も摂れて

脂質はほぼなし!


93kcalは高くはないんじゃない?



GI値が低い


GI値、聞いたことある方も多いのでは


簡単に言うと


その食材を食べた時に

太りやすいか太りにくいかを見極める判断基準


低GI食品を推したお菓子は

よくみかけますよね


高カカオチョコは低GIの代表かな?


血糖値が穏やかに上がっていくのがGIが低いもの


ブドウ糖を100として

低GIは55以下

高GIは70以上をいいます



バナナのGI


茎が緑のもの48

茎が黄色いもの52


これは黄色い〜


ごはんは89

パンは83

アイスは62

おせんべいは91


バナナ低っ!!


甘いのに血糖値は上がりにくくて太りにくい


それがバナナ🍌




おやつに推す理由その1


早い



切らずにそのまま

包丁まな板不要!


剥いたらすぐに食べられる!


そして持ち運ぶこともできる!



おやつに推す理由その2


安い


これは近くのスーパーで258円



色々な種類が売っていますが


128円くらいから見かけませんか?



4〜5房入っているから

1本当たり30円前後!


チロルチョコ写真入れる



今はコンビニでも1本で売ってるのと


年中どこでも手に入る✩



おやつに推す理由その3


美味しい



バナナが甘いのは


フラグトオリゴ糖のおかげ



フラグトオリゴ糖について書く



バナナって


日本人が好きな果物ベスト10入りしていて


日本人がよく食べる果物だと


16年連続No.1

これだけ聞いたら、納得の1位!


赤ちゃんからお年寄りまで食べられて


全世代で愛されている!


ベストオブ腸活バナナは?


腸活的に選ぶ時のバナナは


上下の先が緑で熟される前のもの

グリーンチップバナナって言います🍌



硬めで甘みは少ないけれど

レジスタントスターチが多いんです



食べどきタイミング


▷食後より食前

▷少し遅めのおやつに

▷夕飯前に小腹が空いた時

▷仕事後


持ち運べて手を汚さずに食べられるって素晴らしい〜


が腸活にもダイエット的にもおすすめ♥︎





どうですか?


食べたくなったんじゃないですか?





バナナアレルギーがなくて

イヤー!好きじゃない〜ではない方に


本当に食べて欲しいっ\( °∀° )/


です✩



✧✦✧ゆる健康は日々の積み重ね✧✦✧



腸活といえばこの方!

小林弘幸先生のこのご著書に詳しく書いてあります!


小林弘幸先生は自律神経のこともたくさん書籍あります✩

とってもわかりやすくて、即実践しやすいものばかり\( °∀° )/