こんばんは。

 

 

我が家の中1息子。

 

小学生の時は、遅刻したりお休みしたりと

学校をサボりがちでしたが、

中学生になってから順調に毎日学校に行けています。

 

 

 

 

 

 

そんな息子。

 

入学してまだ一か月と少しですが、

無くし物が多すぎる!

 

教科書に、ノートに、また教科書・・・。

 

 

娘の時には一度も起こらなかったことが、

短期間に次々と起こります。

 

 

男女の違い?!

それとも単に息子がだらしないだけ?!

 

 

 

 

 

 

 

中学での成績がオール5だった娘に、

良い成績をとるためには

 

イメージも大事!

 

とアドバイスしてもらった息子ですが。

 

 

無くし物も忘れ物も多すぎて、

すでにイメージ最悪ゲッソリ笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無くした物は、

1~2週間すると不思議と出てくるんですよねー。

 

クラスメイトの机の中や、

自分のリュックの底から笑い泣き

 

 

物を無くしたら、

探し回る時間も労力も無駄だとやっと気付いた息子。

 

 

ついに対策に乗り出しました!

 

 

 

 

 

 

教科書とノートの表紙に

太いマジックペンでデカデカと名前を書く!

 

男の子一目でオレのってわかるよねウシシ

 

見た目は悪いけど、効果はありそうね。

 

 

 

そして、

男の子パンツのゴムあるー?

と聞いてきました。

 

何に使うの?!

 

 

 

教科書、ノート、ワーク、ファイルなど

同じ教科の物をぐるっとゴムで一つに束ねていました。

 

男の子コレで一冊だけ無くなることはナイはず!

 

こちらも見た目はイマイチだけど、

効果はありそうです。

 

 

 

 

 

 

お金をかけずに対策完了!!

 

これで無くし物がなくなるか?!

 

乞うご期待ニヒヒ

 

 

 

 

教科ごとにこういうのに入れてる子もいるみたいです。

我が家は!買いません!!パンツのゴムで十分!!

【6枚セット】【送料無料】ipow ファイル袋 ボタン式 ドキュメントケース クリアファイル ファイルバッグ ドキュメントバッグ クリアホルダー ファイルボックス ドキュメントスタンド 通学 入学 オフィス用品 収納 可愛い A4横封筒型 大容量

 

 

教科書束ねるのにこれ!パンツのゴムより良さそうですね!

 

べんりーベルト 2P ベルト バンド ヨガベルト ゴムバンド 収納 【メール便対応】(1通6個までOK!)