整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜 -14ページ目

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

先日、弊協会の有資格者向けに定期開催している『ステップアップ講座』でした。

 

ケイスタイルの整理収納の仕事に携わっているメンバーに、提案書についてレクチャーしました。

第二弾。

もう既に提案書を何枚も作った経験があるメンバーには、以前の内容より、細かなポイントを伝えました。

作る前にきくのと、作った後に聞くのは、だいぶ頭に入って来かたが違うはず。

 

更なるブラッシュアップのきっかけになったかなと思います。

 

皆さまお疲れ様でしたビックリマーク

 

 

 

インスタ→Instagram

 

サービス お申し込み受付け中です

↓↓↓

 *****************

■収納プランニングアドバイス

新築、リフォームを検討中の方、間取り検討段階から、使いやすい収納プランをアドバイス致します

→ お申込みフォーム 

 

*****************
■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)
・実際の収納をご覧いただき、ご説明します。ティータイム付き。ご希望日をお知らせ下さい
講師自宅→お申込み後詳細連絡
 詳細・お申込ページ

 

****************
■整理収納サポート(片づけサポート)
・ご自宅、会社、店舗などの整理収納ご提案&作業を致します。ご希望日をお知らせください
お客様宅にて 又はオンラインにて
お申込み →  お申込みフォーム

 

*****************
■整理収納セミナー(出張セミナー)
・対象の方に合わせたセミナーを致します。ご希望日をお知らせください
詳細・お申込み → 
お申込みフォーム


*****************
■収納スタイリングご依頼
・ショールーム、モデルルームにリアルで理想的な収納を施します。

 企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください。
詳細・お申込み→お申込みフォーム


お申込み、お待ちしております。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ

投稿が滞っておりましたチュー

仕事は落ち着いており、6月に入ってからは、夫が忙しいこともあり、料理も私が作っています。

(他の家事はそもそも私がやっています)


ネットで紹介されていたナス🍆料理、メチャメチャ簡単なので作ってみたらトロトロで美味しかったグッド!


ナス3本、白だし大さじ3、みりん大さじ2、水100mlを炊飯器に入れて高速炊きするだけ。

おすすめですビックリマーク


今週から、また暑くなりましたねあせる

一昨日、やっと草むしりを。

雨が上がって曇りだった上に、翌日からは真夏日予想というので、重い腰を上げたわけです。

何かに迫られないとやらない…ダメですね笑い泣き


伸びていた植物もカット。


あとは芝生の面が残っていますが、これはプロに頼もうと思います。



インスタ→Instagram

 

サービス お申し込み受付け中です

↓↓↓

 *****************

■収納プランニングアドバイス

新築、リフォームを検討中の方、間取り検討段階から、使いやすい収納プランをアドバイス致します

→ お申込みフォーム 

 

*****************
■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)
・実際の収納をご覧いただき、ご説明します。ティータイム付き。ご希望日をお知らせ下さい
講師自宅→お申込み後詳細連絡
 詳細・お申込ページ

 

****************
■整理収納サポート(片づけサポート)
・ご自宅、会社、店舗などの整理収納ご提案&作業を致します。ご希望日をお知らせください
お客様宅にて 又はオンラインにて
お申込み →  お申込みフォーム

 

*****************
■整理収納セミナー(出張セミナー)
・対象の方に合わせたセミナーを致します。ご希望日をお知らせください
詳細・お申込み → 
お申込みフォーム


*****************
■収納スタイリングご依頼
・ショールーム、モデルルームにリアルで理想的な収納を施します。

 企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください。
詳細・お申込み→お申込みフォーム


お申込み、お待ちしております。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ

6月に入りましたね。

3日間は、自宅で落ち着いて過ごしておりました。

 

その間に、新たなお仕事のお問合せをいただきまして、そろそろまた忙しくなりそうですニコニコ

 

今月は企業様案件が複数入っており、個人宅の作業とはまた違った作業になります。

企業様のお仕事にまだ携わっていないスタッフに、業務の共有をできるよう進めていきたいです。

 

本日は、個人のお客様宅での作業でしたビックリマーク

2回目で、前回からまた3か所が片づき、次回の3回目でほぼ家全体が整う予定。

お客様ご自身の行動力があること、やる気があることが、何よりはかどりますグッド!

今日もサクサク進んで助かりました。







さあ、今月は企画や見積り、段取り調整が多くなりそうです。

1つ1つしっかりご対応していきたいと思います。

 

 

インスタ→Instagram

 

サービス お申し込み受付け中です

↓↓↓

 *****************

■収納プランニングアドバイス

新築、リフォームを検討中の方、間取り検討段階から、使いやすい収納プランをアドバイス致します

→ お申込みフォーム 

 

*****************
■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)
・ご希望日をお知らせ下さい
講師自宅→お申込み後詳細連絡
 詳細・お申込ページ

 

****************
■整理収納サポート(片づけサポート)
・ご希望日をお知らせください
お客様宅にて 又はオンラインにて
お申込み →  お申込みフォーム

 

*****************
■整理収納セミナー(出張セミナー)
・ご希望日をお知らせください
詳細・お申込み → 
お申込みフォーム


*****************
■収納スタイリングご依頼
・企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム


お申込み、お待ちしております。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ