とっても素敵なご家族のお引越し後の作業に入らせていただきました。
ご依頼が引越し日間近でしたので、持ち物の現調ができなかったのですが、新居の採寸には入らせていただいており、収納用品のご提案はできました。
持ちモノや量が把握できていなくても、美しく収めて欲しいというご要望があれば、ある程度収納用品を予め揃えておくと良いです。
ただ、全ての棚に収まるほどは購入せず、余地を残しておきます。
全く収納用品を用意せずに作業に入るのと、用意して入れてから収納作業をするのとでは、かなり効率が変わります。
今回は3名×5時間で、キッチン、パントリー、ダイニング側収納、洗面台収納ができました。
大変喜んでいただき、ギリギリのスケジュールではありましたが、ご依頼いただいて良かったなと思いました。
一部、写真公開を承諾いただきました。
この度は本当にありがとうございました
一緒に入ってくれたスタッフの2人にも感謝です。
インスタ→Instagram
各種サービス お申し込み受付け中です
↓↓↓
*****************
■ざんねんな収納事例から考える後悔しない収納づくり(講座)
・ご希望あれば申込みフォームよりお問い合わせ下さい→ 新築、リフォームを検討中の方に、使いやすい収納プランを作るためのコツをお伝えします。
新築、リフォームを検討中の方に、使いやすい収納プランを作るためのコツをお伝えします。
*****************
■収納プランニングアドバイス
・新築、リフォームを検討中の方、間取り検討段階から、使いやすい収納プランをアドバイス致します
→ お申込みフォーム
*****************
■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)
・ご希望日をお知らせ下さい
講師自宅→お申込み後詳細連絡
→ 詳細・お申込ページ
****************
■整理収納サポート(片づけサポート)
・ご希望日をお知らせください
お客様宅にて 又はオンラインにて
お申込み → お申込みフォーム
*****************
■整理収納セミナー(出張セミナー)
・ご希望日をお知らせください
詳細・お申込み → お申込みフォーム
*****************
■収納スタイリングご依頼
・企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
お申込み、お待ちしております。