キッチンのコンロ上換気扇は、普段、分解した部品を食洗機で洗うのですが、今回は手でこすり洗い。
シロッコファンの羽の一枚一枚の油のこびりつきは、溜まると熱湯だけでは取り切れないと思ったので。
ただ、力が入れにくい形で、ブラシで擦ってもすべては取り切れませんでした
皆さんがやる、重曹に付け置き‥をやったら取れるのか
でも、油汚れ用の洗剤をしばらく付けておいてから、硬いブラシで圧をかけても取れないので、どうなのか
まあ、ほぼ綺麗にはなったので、良しとしました。
あとは換気扇の周り、魚焼きグリル、IHコンロを掃除。
普段から気になる所は整理しているので、あまり整理する場所はないのですが(服以外)、封筒や切手、シール、付箋が入った引出しを少し見直しました。
予備の手帳や付箋の引出しなどは、出し入れは少ないので、重ねて収納してもOK。
しかし…いただいた付箋やメモ帳、使う場がなく、減らない
今日はクローゼットを整理しよう。
インスタ→Instagram
各種サービス お申し込み受付け中です
↓↓↓
*****************
■ざんねんな収納事例から考える後悔しない収納づくり(講座)
・ご希望あれば申込みフォームよりお問い合わせ下さい→ 新築、リフォームを検討中の方に、使いやすい収納プランを作るためのコツをお伝えします。
新築、リフォームを検討中の方に、使いやすい収納プランを作るためのコツをお伝えします。
*****************
■収納プランニングアドバイス
・新築、リフォームを検討中の方、間取り検討段階から、使いやすい収納プランをアドバイス致します
→ お申込みフォーム
*****************
■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)
・ご希望日をお知らせ下さい
講師自宅→お申込み後詳細連絡
→ 詳細・お申込ページ
****************
■整理収納サポート(片づけサポート)
・ご希望日をお知らせください
お客様宅にて 又はオンラインにて
お申込み → お申込みフォーム
*****************
■整理収納セミナー(出張セミナー)
・ご希望日をお知らせください
詳細・お申込み → お申込みフォーム
*****************
■収納スタイリングご依頼
・企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
お申込み、お待ちしております。