朝起きると、夫がガタゴトとキッチンで作業。
夫は早起きで、いつも自分の朝ごはんを作っているので、よくある光景なのですが、いつもと少し違い、引出しの中をゴソゴソと。
「何してんの?」と聞くと、「整理収納!」
キッチンの引出しの中の収納方法を見直していたようです(笑)
自分の家の事って、意外と見えないモノで・・・片づけのプロであっても気づかないことって多いです。
我が家、キッチンは収納の割にモノが少なめなので、あまり真剣に?考えずに入れられることもあり、ポンポンと並べるだけ収納が多いです(笑)
また、一度決めると、人ってそれを疑問に思って変えることって少ないのですよね。他人に指摘されて気づく。
夫の収納の仕方が、必ずしも私の好みでない部分もあるのですが、最近は特に夫も料理をよくするので、意見を尊重し、従います。
シンク下
整理収納は、試行錯誤。トライ&エラーです。
どんどん変えて、使いやすくしていくと良いです
お申し込み受付け中です
↓↓↓
*****************
■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)
・ご希望日をお知らせ下さい
講師自宅→お申込み後詳細連絡
*****************
■整理収納サポート(片づけサポート)
・ご希望日をお知らせください
お客様宅にて 又はオンラインにて
お申込み →お申込みフォーム
*****************
■整理収納セミナー(出張セミナー)
・ご希望日をお知らせください
詳細・お申込み → お申込みフォーム
*****************
■収納スタイリングご依頼
・企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
お申込み、お待ちしております(^O^)
![]() |