コードレス掃除機を買った経緯 | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

コードレス掃除機、買いました。

掃除機の購入についてはここ数年考えに考えていました。

 

 

 

今までずっと普通の掃除機を使っています。

安価なサイクロンですが、2kg程度という超軽量で、2階への持ち運びがラクな点がとても良い。

でもやっぱりコードが邪魔。

 

コードレスのスティック型掃除機も考えましたが、連続使用可能時間の短さで断念していました。

(最近は長くなりましたね。)

最低でも、ハイパワーで15分+普通パワーで10分、合計25分は連続使用できないと。。。なのです。

2Fのフローリング床は普通の吸引力でOKですが、1Fは大理石で、汚れの吸着が強く、強い吸引力は欲しいのです。

 

また、お掃除ロボットも考えました。

我が家は家具も少なく、ロボットには最適な環境ではあります。

しかし、断念した理由は。。。下記の流れで。

 

お掃除ロボット買いたい

  ↓

結構大きいんだなびっくり

  ↓

細かい所には入り込めないから結局手動も必要だって

  ↓

お掃除ロボット+コードレス掃除機にしようか

  ↓

高額になる

 

で、しばらく購入せず。

 

最近、在宅勤務でずっと家に居る夫が、私の掃除するさまを見て、

「コードレスにした方がいいな」と言い出しました。

それからはコードレス掃除機を買うということは決定の上、検討。

連続使用時間が長くなっているのも購入する気になった理由の一つ。

 

そこからはどのように持つか。

1.普通の掃除機を処分して、1F、2Fで1つずつ持つ案。

2Fに居てもサッと掃除する気になるし、子ども達が自分の部屋を自分で掃除してくれそう。

ただ、1F用は少し高額なハイパワーのタイプになる。

2台買うからお金がかかる。

 

2.1Fは今まで通り普通の掃除機、2Fだけコードレス。

1台分の出費で済む。ただ、何か単純に1つモノが増える感がある。

1Fは相変わらずコードが邪魔なまま。

 

3.普通の掃除機を処分して、コードレスを1台だけ買って持つ。

ハイパワー切り替えもして、30分間もつかが心配。

モノは小さくなって良いが。そこそこ高額なタイプを買うことにはなる。

 

結局話し合った結果、1.の案に。

最初は安価なコードレスを1台買ってみる。

(初めて使用するゆえ、高額だとイマイチだった場合に後悔するから)

使用して良かったら、1F用の高額なタイプを追加で買う。

その後にふつうの掃除機を処分。

 

となりました。

選んだのは、周りに情報の多いマキタの掃除機。軽さはpoint。

使用感はもう皆さまご存知の通り。ネットなどにも詳しくあげられていますね。動画とか。

2台めを買ったらまたご報告します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お申込み受付中です  

    ↓

*****************

整理収納アドバイザー2級認定講座 

・2020年5月16日(土)

旭区民文化センター サンハート

→ 詳細・お申込ページ

 

・2020年5月20日(水)

オンライン(ご自宅で)

  詳細・お申込み

 

・2020年6月17日(水)

栄区民文化センターリリス

 →  詳細・お申込ページ

 

*****************

■収納検定・収育関連資格

一般社団法人 日本収納検定協会

詳細・お申込→日本収納検定協会HP

 

*****************

■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)

・ご希望日時で調整します

講師自宅→お申込み後詳細連絡

                 →詳細・お申込ページ

 

*****************

■整理収納サポート(片づけサポート)

・ご希望日をお知らせください

お客様宅にて

詳細・お申込み →お申込みフォーム

 

*****************

■整理収納セミナー(出張セミナー)

・ご希望日をお知らせください

詳細・お申込み→お申込みフォーム

 

*****************

■収納スタイリングご依頼

・企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください

詳細・お申込み→お申込みフォーム

 

 

お申込み、お待ちしております(^O^)

  

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村

 

横浜市, 神奈川県, JPのHouzz登録専門家大野里美

 

 ドリーミアサロン