2人分の制服置き場問題は… | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

 先日、2人分の制服置き場問題の記事をあげました。 →☆コチラ☆

 結局、コレを買い、こうなりました。
{B17C7980-3F48-4A27-8568-8DC5D48B2D27}

 コーナーの長押に引っ掛ける、木製の部材です。
 コレを使う日が来るとは思いませんでしたがえー
・床に置くのが嫌
・取り外し可(できれば固定したくない)
・和室に合う
といった条件を満たすモノで、量が掛けられるモノは無かったです。

 一応、息子の制服も掛けられそう。
 
 「リビングに身支度コーナーを設定するのは小学生まで」としたかったのですが、我が家はダメでしたえーん
 特に冬は寒いし眠いから、とりあえずまず一階に降りて来てしまうのです。

皆さんの家では、制服はどこに置いていますか?子ども部屋に置いていますか?


 

新学期、新年度に向けて片づけませんか?
 お申込み受付中です  ビックリマーク 
    ↓
*******************
整理収納アドバイザー2級認定講座

・2月22日(木)

 横浜市 旭区民文化センター サンハート


  詳細・お申込み→ 詳細・お申込ページ



・3月30日(金)

 横浜市 旭区民文化センター サンハート


  詳細・お申込み→ 詳細・お申込ページ


*******************
■HOMEサロンセミナー
 
 2月以降、ご希望があれば設定致します!
  
問合せ・お申込み →  詳細・お申込ページ   
 

 

 

 お申込み、お待ちしております(^O^)/