おかげ様で大好評いただいておりますスキルアップセミナー『提案の見える化〜図面の描き方〜』 の詳細です。
10月27日(木)
・午前 : 『図面の描き方 1 基本のキ』
・午後 : 『図面の描き方 2 実践編』
整理収納やインテリアをお客様に提案する時には、自分自身の理解のため、一緒に作業するメンバー同士の情報共有のため、お客様にわかりやすくお伝えするために、「見える化」することはとても有効です。
その際に、簡単でも図面を描けたら、より正確に伝わります。テレビや雑誌の現場においては必須のスキル。
でも、図面を描いたことがない・・・描き方がわからない・・・という方も多いと思います。
そこで、基本的な図面の描き方を学べるセミナーを開催します。
1 の基本のキ では、図面の効果と種類、寸法線の描き方や図面の読み方、採寸の仕方などをお伝えします。初心者の方、大歓迎です。
2 の実践編 では、現場での採寸やメモの仕方、その後の作図〜仕上がりの実例紹介、クローゼット図面の演習を予定しています。
住宅メーカー勤務経験と、収納王子コジマジックのTV・雑誌の現場経験を活かし、分かり易く、楽しくレクチャーしていきます。
■時間 :
午前:10:30〜12:30(受付10:15より)
午後:13:30〜15:30(受付13:15より)
■持ち物:筆記用具、15cm以上の定規(お持ちの方は三角スケールも)、メジャー
■費用 : 各回ともに 5,000円(当日現金にて)
■場所 : 収納王子コジマジックオフィス
■お申込み : 下記より
整理収納アドバイザー1級の方→専用SNSより
その他の方→ simplepopstage@gmail.com
・お名前
・連絡先
・職業
・お片づけ、建築、インテリア関連資格
をお書きの上、お申込み下さい。
お申込み後に、場所の詳細をご連絡差し上げます。
お待ちしております
