愛媛県の広見町にあるガラス工房で、サンドブラスト という、すりガラス食器作り体験。
好きな形のシールを貼って、砂で削ると、シール部分のみ透明に残るのです。
子ども達、とっても楽しかったようです。(≧∇≦)
お兄さん、切り絵がメッチャ上手なんだけど~~(゚o゚)!サービスで、猫ちゃんを作ってくれました(≧∇≦)。
夫はその間、実家の母の部屋の片づけ&掃除。
不要なパソコンラックを出し、その周りに溜まっていたホコリをやっつけ、不用品を処分。なんともスッキリ!
整理収納アドバイザーか⁈ と思うような仕事ぶり。
義母の部屋が綺麗になり、良かったです。
本当は他の部屋もやりたいところですが、時間が無くて(ー ー;)。
一年に一度で2、3時間では、なかなか進まない片づけです…(ー ー;)。