
よく見ると、座面がいたんできました

まだ買ってから1年5ヶ月ほどなのですが。。。



合皮のお安いタイプを買ったし、子供が立って乗っかるので仕方がないのでしょうが。。。

やっぱりカバーをした方がいいかな~。
それに、夏、汗ばんでいる時に、革や合皮、ビニールの座面に座るのって、ベタベタして嫌ですよね。
ただ、カバーも、座る度にずれて、その度になおす・・っていう繰り返しもうっとうしい


サッと背もたれと座面部分にだけ掛ける、キルトマットみたいなのにするか、座面だけ何か敷くか、考えています。
ソファの隙間を手で探ってみたら、ゴミや髪の毛がいっぱい溜まっていました


慌てて掃除機の先を突っ込んで掃除しました。
この季節、窓開けてるとホコリが入るし~・・・汗や湿気で床もベタベタするし~・・・大変ですよね。
梅雨明けて、夏本番。。。節電もしたいし・・・どう乗り切りましょう~~~





にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村