
少しずつ、庭の芝が緑色になってきました。
暖かくなってくるのは大いに結構なのですが・・・そろそろ庭には雑草くんが。。。
これからは家の仕事が増えますね

冬の間、12月後半~3月までくらいは雑草抜きの仕事は殆ど無いし、芝刈りも不要。
でもこれからは週に1度くらいは雑草を抜かなければ。
引越し当初に比べると、随分雑草が減った気がしますが・・気のせいかな?
初夏~夏は、芝刈りが重労働。。電動芝刈り機ですが、あまり大きくないのでかなり大変です

上に伸びるだけでなく、芝は横にも根をはるので、、、上の写真のような砂利との境目は、注意していないとどんどん砂利側に進出していってしまうのです。
一応、『芝はウッドデッキの土台の石のラインまで』と決めて、それ以上砂利との境界が内側にいかないように気をつけています。
家の東側・西側も砂利になっていますが、その境には見切り材がうってあるので芝は砂利側に進出しません。


長く伸びてからだと大変なので、5月になったら、一度目の草刈りをしようと思います。

ちなみにウチの庭、写真の竹と、玄関前の木以外、なんにも木や植物を植てません





にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村