

当日の朝も、まだ目眩は治ってませんでした。
「 今回は長いな・・」 と憂鬱でしたが、少しずつは良くなっている感じだったので、良しとして。。。
車で愛媛

前にも記事にしましたが、片道900km です

でも、だいぶ慣れたんですよ。 2人で交代ですし、なんやかんや言って、車ってラクですから。
それに何と言っても旅費が一番安い。
それにですね、実は、飛行機で行ったとしても、あまりメリット無くて。
特に私は、松山~宇和島 の特急 が苦手なんです

( アンパンマン号 がある、予讃線です)
揺れはひどいし、何度も入るトンネルでは気圧の変化で耳がキーンとなるし。あの特急のトンネルは異常です

だから、あの特急に乗らずに済むのなら、多少運転疲れしてでも車で行った方がいい・・・とさえ思のです。
さてさて、それは置いておいて・・・。
今回は私の体調がイマイチなので、往路はほぼ主人が運転してくれました。
ただ、珍しく、行きは途中一泊したので、滋賀県までです。
滋賀の琵琶湖近くのホテルにチェックインする前に、京都に寄りました

夫が、「 金閣寺は見た事がない 」 と言ったものですから


ちょっとビックリでした。
私は、中学の修学旅行以外にも、仕事で何度も (十数回は行ってる)行ってますが、子供達は初めてですし、京都のお寺の一つくらいは見せておかないと・・という気持ちもあり、時間的に厳しい中、なんとか金閣寺だけ、行きました。

素敵な景色です。
夫も 「 おぉ~


敷地内にも風情あるところが色々。。。




こういう日本の文化も、子供達に見せてあげたいと思います。
ただ、猛烈に暑かった ~~


38℃で、もう立っているだけで汗がダラダラと流れ出てきましたから。
夕方、滋賀へ向かい、ホテルで一泊しました。翌日は、いよいよ愛媛へ。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村