
それもひどい壊れ方です。 夫が乗っている時にですが。
2週間前の日曜に、「 ギアが入りにくい 」という状況になりました。
私が運転していたのですが、バックに全然入らなく、夫に代わっても同じこと。
( ウチの車はマニュアル車です。)

でも月曜から、夫はそのまま通勤。 ギアが入りにくいまま無理矢理使ってたんです。
そしたら・・・金曜の夜、帰宅中、突然車が止まってしまったらしいです。それも、走行中に!です!
走っていて、突然 「 ガンッ!!」 って止まったんですよ


それで、保険屋さんに電話。
そしたら、レッカー会社に連絡がいき、すぐにレッカー車と台車が来てくれたそうです。
レッカー代も無料なので、保険屋さんに電話して良かったです。JAFだと、会員になっていないから、2万くらいかかっちゃってたかな? 私だったらJAFに電話してたかも~。 夫の冷静な判断でした。
事故じゃなく、故障でも保険屋さんに電話した方が良いのですね。
その日は台車で帰宅。 壊れた車はレッカー屋さんの倉庫へ。
翌日、こちらは台車でディーラーへ行き、壊れた車は、レッカー車がディーラーに持ってきてくれました。
そこで台車はお返ししました。 とても段取りが良かったと思います。
それにしても・・・・ギアから先の機械が全部壊れたみたいです。
30万円くらいかかりそうです。痛いです

もう7,8年乗っていて、9万kmを超えているので、普通は買い換えるのかもしれませんが、今はそんな予算はありません。 中古だって、30万円では買えませんしね。
3年後くらいには、車を買うつもりでいますが、あと3年だけ、なんとか持ちこたえて欲しいのです


だから、修理することにしました。
キチンと治って、うまくすればあと何年も乗れるかもしれないし、そしたら3年後に 『 買い替え 』 じゃなくて、追加で1台 (軽自動車だけど) 買うという選択も。
夫が通勤で使っているので、もう一台車があった方が良いのです~。
来週の月曜に、直る予定ですが・・・心配です


壊れる時って、いくつも重なりません?!
実は、私のお気に入りの、ジョージネルソンのボールクロックも、少し遅れるようになってしまったんです。

7年ほど前に購入し、これまで1分も狂ったことが無かったのに。。。
今は意匠権が切れたみたいで、レプリカ品が1万円以内で買えますが、正規品だったので、3,6000円くらいしたと思います。
幸い、販売店に連絡したら、2100円で直してくれるということで、送りました。
壁掛け時計が無いと、結構不便です。今は、代わりに小さな置き時計を置いています。

私が会社を辞める時、グループの人からいただいた、アフターヌーンティー のもの。
白い塗装が剥げて、ちょっとアンティークっぽくなって、なかなか可愛い。
それから・・・エアコンも・・・もう1年くらい前からですが、フロントパネルが開いたまま閉まらなくなっていたのです。機能的に問題が無いので放っておきましたが、この際直してもらうことに。

これも、メーカーさんが来て、パネルごと新品に交換してくれ、しかも保証期間過ぎているのに、無料でした!!
あとあと・・・シャワーヘッドから、滴が数秒に1度ポタッポタッと落ちるのが気になってます。

その下の床が、ずーっと乾かない状態なわけで、、、。これは夫に直してもらおうかと。
他にも、パソコンも調子悪いです。 これは、もう少し限界になってから。。。





にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村