我が家のお鍋 『 クリステル 』 でも、付属品のバスケットやパンチングの台を使って、蒸し料理を作ることができます。
ただ、少し直径が小さい、入れられるお湯の量が少ない、蓋がドーム状でない・・・などの不満があるらしく、一時は『 せいろ 』 を買おうかとか、フタだけ買おうかとか 言っておりましたが。。。
家にある鍋やボウルで工夫してできないか・・・と考え、買うのはとどまりました。
そして、「 家で シュウマイ を作ってみよう~!!」 ということになりました。( あ、シウマイ か?!)

いつも暇を持て余し、何でもやりたがる息子がお手伝い


綺麗なできではありませんが。

そして、クリステルの鍋と、夫が考えた 両手鍋 + ボウル の2つの種類の鍋で、蒸しました。

完成~


出来は、どちらも変わりませんでした

手作りシウマイは、美味しかったです




にほんブログ村

にほんブログ村