とっても簡単なのに、すご~くふっわふわで感動したので、習った後すぐに作るつもりでしたが・・・今になってしまいました
私は 超しっとり系のケーキが好き( ねっとりしているくらい )なので、あまりシフォンケーキを好んで食べなかったのですが、その習った時のシフォンは本当に柔らかくて美味しかったんです
材料。

何でもやりたがりの息子。

あ〝~~
と気付いたときには遅く、、、粉と混ぜてから砂糖を入れることになってしまいました
きれいに膨らまないことを覚悟で焼きました。
シフォン用の穴の開いた型は無いので、普通の型で。


やはり、ふわふわさに欠けましたが、味は美味しかったです
手作りだから、本当に自然の味。 卵の風味がふわ~っと拡がります。
普段、ケーキなど全然食べない夫も、一切れ食べましたよ
もちろん、子供たちは「 美味しい~!」 と食べてくれました。
せっかく、Cuisinart のハンドミキサーも買ったんだし、少しは使わないとね~。
次回は、順序に気を付けるぞ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村