家族のイニシャル ( 姓・名 含む )を並べ替えたものには変わりないのですが、もっと 『 名前っぽい? 』 感じにしたく、SATOMINGO に変えました。宜しくお願いいたします。
一応、家族のイニシャル、苗字に使っているアルファベットの並べ替えになっています (笑)。
さて、日曜日に、夫の姉妹と甥・姪 が来ることになっていたので、お下がりであげられるものないかな?と、子供の衣類を見直しました。
その時、Tシャツのたたみ方 を変えてみようかな。。と思って、やってみました。
いままでのたたみ方は・・・



まあ、普通にたたんでいたわけです。
今回、もう季節的にあまり着ない、長袖Tシャツを、収納の達人 といわれる方々 が提唱されているたたみ方を実践してみました。
まず縦に三つ折りにして

収納の高さに合わせて裾から折り、そこにむけて首の方からたたんでいって、裾に入れ込みます。

コンパクトになって、収納しやすいです。

なんだか、色味が無いですね。。。

息子の長袖Tシャツも。こちらはカラフル


ただ、不精な私は、毎日このたたみ方で入れるのは無理っぽいので、長袖だけにしました。
でも、半袖Tシャツも、挫折するまではやってみようかな・・




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村