トイレの手入れ | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

 トイレの手入れ

 我が家の一階のトイレ。
INAX の SATIS  です。

 シャワーノズルが時々出なくなるので、メーカーに電話し、直し方を聞きました。

トイレ ノズル直し 完了


 後ろの方にある、ストレーナー とかいう部品を外し、ゴミなどを水洗いするよう言われました。

トイレ ノズル直し1  トイレ ノズル直し2

 時々やらなければならないとのことですが・・・
外してみても、全く汚れも付いていませんでしたよ。

でも一応水洗いし、戻しました。
ノズルは今のところ直ってますが、また出なくなったら修理かも・・・


 取扱い説明書を読んだら、2年に一度点検したほうがいいと書いてありましたが、入居後1年後点検しただけだと思います。
 お手入れの仕方を読むと、いくつか書いてありますが、お掃除以外はやりませんね~。。。
皆さん、トイレの点検て、していますか~??



こちらに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ
にほんブログ村