


そこで、チャンス

いやあ、、7月後半に、こんなに涼しい日が来るとは思っていませんでしたからね。ラッキーです。
「 次回は、猛暑のなか汗だくになってやるのか~

我が家の芝生は超元気。すぐに青々、ふさふさに

ある程度伸びている状態の方がグリーンが綺麗なんですけどね・・・やっぱり刈らなきゃいけません



面積のわりに、電動でも小さめの芝刈り機なので、かなり大変なのですが、汗をかくことも無くできました



それにしても、3日くらいは涼しい日が続いて、びっくりでしたね。
でも、月曜からは暑さが戻り、子供も夏休みで、夏本番

お風呂掃除をした後、窓を開け放しておけば、浴室が乾いてカビ防止に。

この日はシャワーで網戸やサッシも流しておきました。
洗濯物も、日当たりが良いのであっという間に乾きます。
洗濯物を早く片付けたくて、夏以外は夜のうちに洗濯し、部屋に干しておいたり(朝までにだいぶ乾く)するのですが、夏は朝干しても午前中には乾いてしまいます。
屋外以外でも、2階の吹抜に面した手摺は南に面していて、よく乾きますので、2階にしまっているものを干すのによく使っています。( 来客が無い時はね~)
ベッドのシーツや、2m巾のベッドパッドなどの大物干しには特に便利。



これから1ヶ月間は子供達が家に居るので、なかなか家の中がスッキリ片付いている状態にできなかったり、汚れが激しかったりします~~

暑くて掃除や片付けもしづらいですし~~

まぁ、少し大らかに構えて過ごしましょう。。。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村