ドイツ🇩🇪に進出している
日本🇯🇵の家具屋さんのショールームへ音譜

デュッセルドルフから
約2時間のモーゼル川地帯の
Kobern-Gondorfという街までドライブ車


旭川のCONDE HOUSEさんの
ショールームは、

Schloss Liebiegというお城🏰の中にありましたビックリマーク


{B834D16A-07D8-46FA-96A0-2547175733C3}


お城にある家具屋さんと聞いただけで、
テンション上がってしまいますラブラブ


{3916AB70-95D2-4089-BF51-8BEC62AC5566}


こちらのお城には、
他にも事務所やお店が10軒程入っているようです。 


コンディハウスさんの家具 

本当に、素敵な家具でしたドキドキドキドキドキドキ

ご興味がある方は、
是非一度訪れてみてください。



ところで、家具の価格ですが、
日本人の私としては、
日本🇯🇵の価格とついつい比較してしまいます❗️
勿論、日本から輸入しているので、
若干価格が高くなるのは仕方ないのですが…。

ドイツ🇩🇪人デザイナーさんの作品もあり、
家具好きのドイツ人にも、
大好評のようですキラキラ

我が家も、ウォールナット材の
ダイニングセット、検討中ラブ

{FC23ADA9-C299-45B1-9600-7BED8D96A5D0}
シュナイダー氏デザインの

こちらの革張りのチェアーが
ヨーロッパでは1番人気との事でしたアップ

とっても掛け心地の良い椅子でした。