デュッセルドルフで
新しいボーヌンクに引越して早3週間、
新しい環境での生活リズムも整ってきましたビックリマーク

不思議な事に、住まいの環境が変化すると、
体調から、気持ちまでもが変化します。
スピリチュアル的に当たり前の事ですが、
実際に体感すると、
住環境の重要性は侮れません。

今回の住居では、
夜の眠りがとても深くなりました。
何故なんだろう⁉️

何が今までと違っているのかカナヘイ!?

大家さんが用意してくれた寝具は
こちら
ダウン

{AC132081-54B4-4D78-987C-2C2B65F9E76E}


{84FF7083-C01A-4BF3-8177-E9E9AE602B80}


この掛け布団、中身はポリエステルですが、
とても暖かくて快適です。

以前、日本での生活で
喘息になりかけた時に、羽毛布団から
アレルギー対応の物に変えて
症状が治まった経験があったので、
羽毛布団じゃなくて、良かったとてへぺろうさぎ


{54032FA0-BD28-4406-A13A-72B019162EAF}


寝室の窓は、南西に面していて、
Bed は、南東枕の位置にセットされていますベル

風水的にも、
どうやら悪くなさそうです音譜

何と言っても、自分自身、身を持って、
眠りの深さを体感出来ている事が、
素晴らしいですカナヘイハート