陶芸教室...初めての絵付け初めて絵付けした大皿が焼き上がってきました。カボチャのモチーフ、絵の具の色が混ざることなく、綺麗に色が出て、初めての作品にしては、自分では合格点です。絵付けも、楽しいかも〜。そして、今日からは初心に返って'手びねり'で器を作ってみようと。最後の工程、裏返して高台を後付け。高台の形を整えて行きます。外側は、土に混ざっているシャモを表面に浮き立たせ、ザラザラした感触を出しました。1週間乾燥させてから、素焼きします。 本日、手びねり製作に使ったお道具たちです。今日は、2時間半で1個作るのが、やっとでした。