シルバーウィーク中に妙義山にある中之嶽神社へ行ってきました。
#パワースポット #妙義山 #大黒様 #光 #ドイツ #エネルギー
日本一、大きな大黒さまがあることでも有名な神社ですが、この神社の本殿の奥にとてもエネルギーが良い場所があることは余り知られていません。
その鳥居の背後にある急勾配の階段を登って行きます。脚が疲れて一気に登り切るのは、難しくらいの傾斜です。
手摺を掴んでいなければ、登れません。
上から見ると、結構な急勾配なのが良くわかります。また、下りるのも一苦労です。
7月に友人4名と訪れた時は、途中で足が竦み、私は途中で断念してしまいました。
今回は、ベテランの叔父さま二人をお願いして、中学3年生と小学1年生と私のロサンゼルス時代の友人と6名で頂上を目指しました。
ここに到着するまでも、結構な難関で、写真を撮る余裕は全くありませんでした。
岩に取り付けられた鎖に両手でしがみつきながら、やっとの思いで登り切りました。
帰りに、登った所をまた降りなければならないと思うと、尚更 '恐怖心' が湧き出てしまいます。
今、振り返ってこの記事を書いているだけでも、手の平、足の裏に汗が吹き出しています。
この時は、やっとの思いでカメラを取り出して、無心で撮影したのを覚えています。
写真を見て頂けるとわかると思いますが、私たちは、何と光のベール
で包み込まれていたようでした。

すると突然、目から涙が溢れだし、遂には声を出して号泣していました。
私は、泣きながらここで改めて、自分の人生の課題が ”恐怖”であることを自覚することになりました。
9月20日に、この轟岩にベストな方々のサポートを受けて、登りきることができたことに、心から感謝する貴重な1日となりました。
この日以降、身体がとても軽くなったのには驚いています。
大地と繋がる...自然から教えて頂く事は沢山ありますね。
日本でエネルギーチャージされたので、また元気にドイツへ戻ります
。

#パワースポット #妙義山 #大黒様 #光 #ドイツ #エネルギー