ちょいちょい出てくる「引き出し」シリーズ。

 

もう少し続きます(笑)。

 

 

 

こんにちは!整理収納アドバイザー/逆算手帳・認定講師の小川友美(おがわともみ)です。

 

これまでに引き出しについていくつかブログを書きました。

 

引き出し収納の特徴

引き出しの仕切り方は、コレ!

 

まだまだお伝えしたいことはございます(笑)。

 

 

先日のブログ記事お伝えした引き出しの中の仕切り方

 

 

 

その次に考えることは…

 

 

手前は小さく、奥は大きく仕切る

 

です。

 

 

 

引き出しの奥の方って、モノが取り出しにくい場合がありますよね?

 

ストッパーなどで引き出しが全部引き出せなかったり。

 

逆にストッパーが無くて、引き出し自体が落ちそうになって、落とさないようにバランスをとるのがたいへんだったり。

 

元々奥のモノが取り出しにくいのに、細かくて小さいモノを奥に入れてしまうと、更に取り出しにくくなりますよね。

 

 

なので、できるだけ手前は小さく、奥は大きく仕切って、細かくて小さいモノを手前に収納するようにしましょう^^

 

 

 

 

 

◆ 整理収納アドバイザー2級認定講座 ◆

■開催日■

2019年5月12日(日)9:30~16:30 (沼津労政会館:静岡県沼津市) 

 

詳細・お申込はこちらのブログをご覧ください

 

3名様以上お集まりいただければ、別途開催も致しまリンク問い合わせ先

 

 

 

◆ オリジナルセミナー(開催予定) ◆

◆友美式お片づけセミナー 基本編◆

2019年4月14日(日)9:30~11:30 (静岡県沼津市) 残り3名

 

詳細はこちらから♪

お申込みはこちらから♪

 

 

 

 

◆ お片付けメニュー ◆

 

 

 

 

 

 

お近くの東急ハンズでもお買い求めいただけますよ♪

 

 

コボリジュンコさんの著書「逆算手帳の週間 ふわふわした夢を現実に変える」。

逆算手帳のバイブルになりますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

整理収納アドバイザー/逆算手帳・認定講師 小川友美ってどんな人? 矢印プロフィールはこちら

facebook Facebookはこちら
facebook フェイスブックページ(Simple Life Style)はこちら
Instagram Instagramはこちら
基本タイプ Twitterはこちら

LINE@始めました♪
友だち追加

 

 

 

コスモス