「テーブルの上に物がいっぱいで、ご飯も食べられないし、作業もできないんです…。」
 
テーブルは「物を置くところ」ではなく、食事をしたり、お手紙を書いたり、パソコンを開いたり…、本来の「なにかを行う場所」として使いたいですよね!
 
 

こんにちは!整理収納アドバイザー/逆算手帳・認定講師の小川友美(おがわともみ)です。

 
 
ダイニングやリビングのテーブルの上が、モノでいっぱいになってしまっている人、いませんか?
 
 
先日、テーブルの上に物がいっぱいで、ご飯の度に「どかしては戻す」を繰り返してて困っているというお客様がいらっしゃいました。
 
 
本当は、テーブルはテーブルとして使いたい!と思っているけど…。
 
・リモコン置いておきたいし。
・お化粧もするし。
・しまいたいけどしまう場所ないし。
・あとで読む新聞、お手紙だから見えるところがいいし。 …etc
 
テーブルに置いておきたい理由は、何かしらありますよね。
 
 
どこかにしまうことができたら、それがベストです。
 
でも、出しておくことの便利さを優先したり、今はしまう場所が確保できないという場合は、「かごを使った収納」をオススメします♪
 
 
我が家でも、リビングのテーブルの上には、2つのかごがありますよ。

 

 
新聞や取っておきたいチラシを入れるかごと、リモコン用のかご。
 
新聞やチラシを読むまでこのかごに入れておきます。
 
読んだら物置へ移動します。(その後資源ごみへ)
 
読まないとどんどん溜まっていくので、あふれる前に、新聞を読みつつ、かごの中身を整理します。
 
 
リモコンは、立てて置ける箱なども売っていますが、我が家には合いません。
 
なぜなら…立てて置くのが面倒くさいのです(笑)
 
 
 
これらはどちらも「置く場所」を作っておかないと、見た目もごちゃごちゃします。
(リモコンは特になくなる恐れがあります。)
 
 
定位置を作るためにも、かごはとっても便利です。
 
 
その他にも、「ひとまとめになっている」、「何かあったら、かごごと移動できる」などのメリットも♪
 
 
急な来客の時は、かごごと他の部屋へ持って行ったり、空いてる戸棚にしまったり、一瞬でその場所の物を移動できます。
 
 
テーブルの上の物のごちゃごちゃ感にお困りでしたら、ぜひ「かご収納」にチャレンジしてみてくださいね^^
 
 
 
 
◆ 整理収納アドバイザー2級認定講座 ◆

■開催日■

2019年7月21日(日)9:30~16:30 (沼津労政会館:静岡県沼津市)

 

詳細・お申込はこちらのブログをご覧ください

 

3名様以上お集まりいただければ、別途開催も致しますリンク問い合わせ先


 

 

 

◆ お片付けメニュー ◆


 

◆ 逆算手帳 ワークショップ ・ セミナー ◆

◆やりたいことリスト シェア会◆

2019年秋頃開催予定あり!

 

詳細は後日発表します。お楽しみに♪

 

詳細はこちらから♪

お申込みはこちらから♪

 

逆算手帳に関する申し込み・お問い合わせは、こちらからお願い致します

 

 

 

 

お近くの東急ハンズでもお買い求めいただけますよ♪

 

 

コボリジュンコさんの著書「逆算手帳の週間 ふわふわした夢を現実に変える」。

逆算手帳のバイブルになりますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

整理収納アドバイザー/逆算手帳・認定講師 小川友美ってどんな人? 矢印プロフィールはこちら

facebook Facebookはこちら ←フォロー大歓迎です!
facebook フェイスブックページ(Simple Life Style)はこちら
Instagram Instagramはこちら ←「1日1カタ」やってます。
基本タイプ Twitterはこちら ←ブログでは言わないようなことを呟くことも…。

LINE@始めました♪
ほぼ毎朝更新。セミナー等のお知らせはココが一番早いです^^
友だち追加

 

 

 

コスモス