子供には子供なりの理由があるようです。

 

 

こんにちは!整理収納アドバイザーの小川友美(おがわともみ)です。

 

昨日は「親・子の片づけインストラクター(通称:ファミ片)2級認定講座」を受講するため、静岡へ行ってきました。

 

ご縁があって、親・子の片付けマスターインストラクターの青山順子先生が、埼玉から静岡へ来てくださいました。

 

順子先生の開催レポはこちらから。

 

いつもは「講師」をやることが多く、自分が「受講生」になるのは久しぶり♪

 

すごく新鮮な気持ちで受講してきました^^

 

(親・子の片づけインストラクターに興味のある方は、一般社団法人親・子の片づけ教育研究所をご覧くださいね。)

 

 

***

 

 

学んだことは、即実践!ということで、家に帰ったあと、子供たちに聞いてみました。

 

「学校から帰ってきて、ランドセルやかばんを玄関に置きっぱなしにしてしまうのは、なぜ?」

 

…はずかしながら、我が家はいつもこんな感じです。

 

 

自分の部屋があるのに!

部屋の中にかばんを置く場所もあるのに!

とにかく邪魔!

お客様や宅急便やさんが来た時、はずかしい!

どうして玄関に置きっぱなしなの!!

 

と、毎日毎日イライラしております(笑)

 

でも、なぜここに置くのか?については、きちんと聞いたことがありませんでした。

 

子供たちの言い分はこうでした。

 

(娘)

□めんどうくさい

□帰宅後、手を洗ったり、お茶を飲んだりと、まず1階に用事がある

□かばんが重い

 

(息子)

すごく重たい荷物を背負って帰る

 ↓

すぐに荷物を下ろして、解放されたい

 ↓

帰宅後、玄関にかばんをおろす

 ↓

そのままリビングで、テレビ見たりおやつを食べて、ゴロゴロ…(笑)

 

だそうです(笑)

 

教科書やノート、部活の道具がこれでもか!ってほどあって、学校も家の近くではないし、子供たちもたいへんな思いをして通学しているのですよね。

 

少しは気持ちをくみとってあげようかな♪と思いました。

 

ファミ片受講して、ちょっとは変わったかしら?わたし(笑)

 

でもね、ずーっと玄関に置いておくのはダメ!なので、2階に上がる際には、持って行くようにお願いしましたよ^^

 

こんな風にして、子供たちからきちんと話を聞いて、お互いに気持ちよく過ごしていける家を作っていきたいな♪と改めて思いました。

 

 

◆ 整理収納アドバイザー2級認定講座 ◆

 

 

◆ お片付けメニュー ◆

 

 

整理収納アドバイザー 小川友美ってどんな人? 矢印プロフィールはこちら

 

 

 

コスモス