おとぎ話のような夢さえも
フルカスタムで叶える✨
夢(ドリーム)コンサルタントの
エリコスタ会長です♪
【一瞬で人生が変わった❣
お客様のパラレルジャーニーの実績】
・売れっ子プロの漫画化だったのに本屋の前も通れないほどの苦手意識を発動→長年描けなくなっていた絵がサクッと描がけるようになり、なぜかそのタイミングで昔に連載していたマンガの海外出版が決まりタイ語の漫画が届き印税も。
・美女で億万長者なのになぜか旦那さんと別れられない→無事に旦那さんとの離婚が成立、さらにその気持ちを劇場ホールのステージに立ち歌う。同じく離婚で悩んだ仲間たちにエールと感動を届ける。今度は主催も。
・休んだ事の罪悪感から休日でさえ職場からの電話に怯える→才能開花したら一気にぶっ飛び自他ともに認める女性開放の女神になってバーレスクを習いステージで踊ることに。
・人生で物心ついてから海外に一度も出たこともなくパスポートも持っていない→リゾートを満喫して現地男性をナンパ、ローカルエリアで根切り交渉してお買物。
初めましての方はこちら
↓
***
【あると思うか、ないと思うか】
上手くいくときと
上手くいかないとき。
停滞してるときと
スイスイ進むとき。
この違いは何だろう??!!
最近、やっぱりコレだなぁ。
と思うのは何にフォーカスしているか。
それだけ♡
上手くいってるときの要因はまぁ色々とあるけど
上手くいってないときは大抵コレ!!
ないにフォーカスしている!
何かするときのベースが全て
ない!
はじまりになってる時は
大抵上手くいかないもんだ。
潜在意識が〜。とか
前提か〜。とか
マインドが〜。とか
色々と小難しい言い方されてるけど
要はどっちを常日頃頭の中で考えてるのか?!
ってこと。
自分にはある!できる!できた!
と思ってるのか
自分にはない!できない!できなかった!
と思っているのか。
コレだけのこと。
コレだけなんだけど、マジでめっちゃ効く!!
なんであの人が?
あの程度でなぜ?
どうしてあの人はあんなにも上手くいくの?
とムカついた事ある人いない?
自分よりもイケてない感じなのに
あんなにも結果だして〜!
とか上手くいきやがって〜!!
みたいに嫉妬したくなる人。笑
たぶんその人たちとあなたの
実質的にできることってそんなに変わらない。
ただ、頭の中は全然違う。
頭の中で日々
あるをカウントしているか
ないをカウントしているか
で潜在意識は全然違うものになり
のってくるエネルギーが違うものになり
なんなら上手く行ったほうがそりゃ楽しいから
どんどんやって実質的にも上手くなる!
という好循環スパイラルにのっていく✨
どうせ同じ事がやるならそっちのがよくない?
お得よね🉐
まぁかくいう私も、すーぐ忘れちゃうんだけど。
なんか停滞感じてるなら
今日から『ある!』をカウントしてみよ♪
=====
*
【海外展開したい女社長さんのための
世界観プロデュース】
劇的ビフォーアフターしない?
トランスフォームメイクで自分史上一番美しい私に