おとぎ話のような夢さえも

フルカスタムで叶える


夢(ドリーム)コンサルタントの
エリコスタ会長です♪

 

***************

 

ただいま、夏休みの特別講習開講中

 

規格外の夢を叶える魔法学校

エリコスタアカデミー

 


***************

 
 
 

サクサク現実創造するために
大事な学び方のコツ





私はこれまで自己啓発にたくさんのお金とエネルギーと時間を費やしてきたんだけど、



教わってすぐに結果が出るなぁ♪
というときと、学んでも学んでも変わらない!
というパーターンをたくさん経験してきた。



いったい何が違うのか??



特にマインド系を学ぶ時に
教わる内容よりも
大事な事が3つあるから紹介するよ。




何かのセミナーや講座に
高いお金を払う前に
この3つを必ずやって欲しい!!










①先生を見極める

●先生との相性。
●先生は教えるのが上手い人なのか?!

という事が
その先生の経歴や肩書や実績よりも実は大事。


ダンスとかだと分かりやすいんだけど
ことマインド系の学びになると私達は途端にこれを忘れがち。



私も実際にダンスを習いはじめてさ
初心者だから基礎を教えてほしいのに
基礎を教えてくれるダンススタジオが皆無で驚愕した。



ダンス教室の先生になるような人たちは、
子どもの頃から踊っていて天然系でできちゃった人たち。または、基礎を身につけたのははるか昔の事で思い出せない人たちが多いのね。



大人からダンスをはじめる私には
見様見真似で覚える。
というのがものすごく時間がかかるわけよ。
コツとか基礎とか教えて欲しいの!!



つまり言いたいのは、
ダンスがめちゃくちゃ上手い先生に習えば
自分もめちゃくちゃダンスが踊れるようになるわけではない。



ってこと。




世界のトップの実績があるからといって
マイケルジャクソンにダンスを習いにいっても
なんかすごい!という感動はあるだろうけど
身になった!というところはきっと難しい。



こちとらダンスの基礎もステップも知らない大人。
でもマイケルが基礎を教えてくれるかしら?
あぁいう天才系の人たちは子どもの頃から自然にできているから、きっと分かりやすく解説とかは逆にできないとおもう。



こんな感じのニュアンス分かるかな??




これがダンスとか野球とかで例えると当たり前だよ〜。と思うのに、
ビジネスとかマインド系の学びにになると途端に見失うんだよね。



大事だからもう一度まとめると


◯自分と相性がいい先生
◯教えてくれるが上手い先生
(自分より少し先くらいがはじめの一歩のときはちょうど良い)



講座やセミナーの内容
先生の実績や肩書

も大事だけれど、それよりなにより
自分にあった先生なのか!!
それのがめちゃくちゃ大事だ!



あと付け足すとすれば、その先生が何を重視してどこを教えている人なのか!!も大事。
これはまたいつか別記事で書こう♪




②入門前にゴールを設定する
③卒業する



つづく。