次は宇宙に行ってみたいんだよね🌎
それも宇宙空間だけじゃなくて異惑星の知らない世界に遊びに行きたいのね🚀
今世、間に合うかなぁ🤗
案件な夢リストだから
創造のエネルギーふる活用で行きます❤❤❤
(※今日はコアな話だから長め!)
-------------------
私は夢が大きいというか
「夢がファンタジー」な人なのね。
小さい頃の夢ってなんだった?
野球選手とかケーキ屋さんとか
あるじゃない?
私の世界観は
ドラクエ、ライオンキング、ジブリ、ディズニー
でできていて
だから圧倒的に
夢もそのおとぎ話の世界の中のものだった🤣
●ドラクエみたいに大自然の中を冒険したい
●ライオンキングの世界で暮らしたい
●トトロみたいな田舎で日本の夏を満喫したい
●ナウシカのように笛で動物とコミュニケーションとりたい
●魔法のポーションってカッコいい
●ティッピみたいに動物と戯れたい
●出会った仲間と探検とか楽しそう
●世界の秘境に自分だけの秘密基地を持ちたい
現実世界にないからさ
どうやって叶えるの?
そんな子どもみたいなこと言って
もっと現実的になりなさい。
そう言われちゃいそうなものばかり。
・
・
・
・
でも私これ
・
・
全部叶えたよ♪♪♪
もちろんそれ以外にも現実世界的な?笑
願いもたくさん叶えてきました。
●京都大学に入る
●野生動物の博士号をとる
●世界のVIPたちの飲み仲間になってお話を聞く
●世界の大富豪たちのお家にホームステイ
●億越えジュエリーを身につける
●ピラミッドを探検する
●文化遺産を貸切する
●五つ星の豪華客船を運転する
●推しのアイドルのVIPシートに座る
まだまだ上げればキリがないけれど
こんな感じで
私は子どもの頃に夢見たことも
大人になって願ったことも
ぽんぽん♪と叶えてきた。
・
・
・
「宇宙行きたい」って誰かに話すと
必ず出てくるのが
前澤さんとかイーロン・マスク。
ついついイーロン・マスクみたいに
お金たくさん稼いでロケット開発して
という集合意識に囚われそうになるんだけど
でも私的にそれいらないなぁ
って思うんだよね。
たぶんそれやってたら私
今世間に合わないヤツ。
死んでる、それ待ってる間に死んでる。
⭐⭐⭐⭐
私は現実世界のそれを求めているわけじゃなくて、
憧れのある世界観のそれっぽい
ごっこ遊びをすることが目的なのだ。
⭐⭐⭐⭐
これを認識したのは割とつい最近。
そしてこれこそが私のすごい才能だったんだ!
と自覚した🌸🌸🌸
例えば
別に私はアフリカで動物の研究者になる!と決めていたわけじゃなくて
野生動物の世界の中で
ドラクエやナウシカのように生きたい!というのがゴールだったのね。
そしたら
それに合う手段としてタンザニアで研究者としてフィールドワークする。
という仕事が現れたって感じ。
・
・
・
外側の世界は全部
私の中で繰り広げられるごっこ遊びの背景!!!
って私の中ではとらえてるんだよねぇ😊
これ自覚したのホント最近。
みんなそうだと思ってたから。
そしたら全然違うみたいだね。笑
【童心を潔いまでに貫いてる】
そんな感覚でしょうか??
・
・
・
でも不思議と経験上
そっちで生きてた方が夢は叶いやすい🌸
というのも
ここ十年ほど現実世界の罠にハマっていたからよく分かる。
夢をもっと叶えたい❤と
成功哲学と宇宙理論を学んでから
夢が叶いにくくなった。
動けなくなった。
学べば学ぶほど重たくなった🤣
それは学ぶ相手が
「現実世界の人だった」から。
つい無意識に引っ張られてたんだよね。
モデリングの対象を間違えてた。
よくあるお金持ちになりたい!
夢を叶えたい!
という曖昧な幻想をスローガンにして、、
そして出口のない迷宮入りしていました。wW
でもそれ、そもそもいらんかった。
自分で自分のパワーに気がつくだけでよかった。
というコント!乙
だからここからは
エリコ流「魔法の夢の叶え方」
そっちに戻してやっていく👍