やってしまいました。。。
せっかく「 manebi 採用 」とご検索していただいた方がいらっしゃるのに、
それに関わるページがmanebiサイト上に用意されておりません。
→掲載されていない。。 http://manebi.jp/ja/guide/manebi-service
どういう意図でご検索いただいたのかはわかりませんが、
僕はついポジティブに捉えがちな人間なので、
仲間候補の方からの検索だと信じ、臨時で採用に関わる情報をブログに書きます。
信じていますよ!( ´_ゝ`)ハハ
ザックリいうと、エンジニア、デザイナーの方を最優先で募集しております。
プロデューサー、営業、マーケターの方も絶賛募集中ですが、まだ採用詳細が
できていないので、ご興味があれば取り急ぎメールください。
【募集手順】
下記まで「名前、連絡先、履歴書」をメールください!
recruit@manebi.co.jp
では、さっそくエンジニアとデザイナーの募集詳細を紹介させてください。
【あなたに来てもらいたい理由】
知的革命で、生きる意味に出会う世界を創りたいと考えています!
今のmanebi(http://manebi.jp/)は、まだまだmanebi本来の想いを具現化できていません。
率直に言えばエンジニア、デザイナー不足です。
創業から約1年。最初の3年間で形にしたいです。
今求めているのは、manebiの中核を担ってくれるエンジニアとデザイナーです。
社長の僕をはじめ現場のエンジニアスタッフと二人三脚で共に働ける方を募集しています。
今回採用された方は、将来の役員、Cクラス、マネージャー候補として考えています。
【manebiチームはどんな感じ?】
manebiは、マネジメントチーム、エンジニア、オフショア、営業を含めて10名で活動しています。エンジニアスタッフはベトナム人をが複数おり、ダイバーシティ(多様性)を大切に和気あいあいと楽しく仕事に励んでいます。
家族みたいなチームですね。仕事も飯も週末も一緒にいることも少なくありません。
今後も各国のスタッフを増やしていき、井の中の蛙にならず、幅広い知見をmanebiに集め、発信し、知的革命を起こしていきます。
【求める人間性】
まずは聞く耳を持つという素直さ
言葉より行動を取る姿勢
前向きで愛情深い心
待ちの仕事ではなく自ら仕事を生み出す力
誇りを持ち、情熱的に挑戦していきたいという熱意
進化に対応できない恐竜でなく、自分を変革させていく意志
人生の大きな時間は仕事。人生を振り返った時に後悔をしたくないという決意
※上記全てに当てはまらなければならないという必要はありません。
いくつか当てはまる方、仕事を通して上記の意思を持つことのできるモチベーションがある方を求めています。
【エンジニアに求められるスキル】
自己スケジューリング能力がある。
最先端の技術変化を自ら学び業務に生かすことができる。
MySQL,PHPを使用したWebサイト開発経験(2年以上)がある方
【デザイナーに求められるスキル】
実務経験年数不問。
作品では無くユーザーへの『おもてなしデザイン』ができる。
自己スケジューリング能力がある。
最先端の技術変化を自ら学び業務に生かすことができる。
Photoshop、IllustratorによるWebデザイン経験
HTML、CSSの経験
JavaScript(jQuery,etc)の経験
UI Framework(Twitter bootstrap,etc)の経験
ResponciveWebの経験
【要項】
給与:20~60万円/月 スキルにより応相談
※学生、インターンも採用有り応相談
【募集フロー】
下記まで「名前、連絡先、履歴書」をメールください!
recruit@manebi.co.jp
以上です!
お読みいただき、ありがとうございました。
あ、そういえば世間は、お盆休みでしょうか?
manebiは今年のお盆休みはプロジェクトが色々と動いているので、バラバラに取る予定です。
僕は休めませんが、週末に実家戻って祖父、祖母、親父の墓参りして、家族皆で食事する予定です。
皆さんも充実したお盆を迎えられるといいですね。
それではまた★