あれから3年経ちますね。

いまだに福一は収束の目処たたず、
月一ペースで汚染水漏れも発生してるし、

そういや、4号機の燃料棒取り出しってどうなってるんだろ?
まったくニュースで扱わないな

東京電力 福島第一原子力発電所4号機からの燃料取り出し



テレビも、ここぞと言わんばかりに
震災関連の特番組んで、ウチの局は震災忘れてませんよ
ってアピールしてるし
定期的に取り上げてる所ってあるのかな?


日曜日のバンキシャの特番や、昨日のテレビタックルで放送してましたが、
地元の声を、都合のいい部分だけを聞いて
本当の気持ちは無視して、
やろうと思ったこと(お金を使いたいと思ったとおりのこと)を
進めるのはやめて欲しいですね。


各土地土地に合った復興を目指すのは時間と手間が掛かるから
といって、都会で机上で考えるだけで決めるのは無駄になるだろうから、
政治家のみなさん、官僚のみなさん、
実際に行って、その土地の人の話に耳を傾けて
やるべきことを見つけて、復興を進めてください

そういうことを期待して、復興税を払うのをみんな了承しているはずです!


一日も早い復興・復旧を願います。