昨日(11/9)
oricon Sound Blowin’ 2013~autumn~
に行ってきました!

今回で22回目になるイベントらしいです。

過去には
 JUJU
 西野カナ
 miwa
などが出演したことがある、
デビューしたて(間近)のアーティストを
oriconが厳選して開催するイベント。


司会は、Wエンジンでした。
結構盛り上げ上手でした!


出演アーティストは7組+1

各3~4曲。
各アーティストはライブ後に、
Wエンジンによるアフタートークショー的なのがあって
それも面白かった~~


Da-iCE
 5人組の男性ダンス&ボーカルユニット
 5人ともカッコイイ
 ただ、5人で揃えているであろう箇所で一人だけ
 タイミング完全に外れてるのが数箇所あったのが残念だったかな~

Serena
 ドラマの主題歌も歌ってるソロシンガー
 歌声が力強くて、聞いてて気持ちよかった!
 観客にジャンプを要求して会場の一体感ができてたし
 楽しいライブだった!

上野優華
 1万人のオーディションで選ばれた徳島在住の15歳高校1年生
 透明感のある歌声で、白い衣装とマッチして
 ホントかわいかった~~
  だれかがハロプロのノリで「ゆうか~~~」って叫んで笑いが起きてた・・・

片平里菜
 アコースティックギター1本で勝負するシンガーソングライター
 静かな感じのMCでした。落ち着いた雰囲気が良かったですね
 観客に歌を要求して、それに観客もかなりの人数がこたえてたかな

新山詩織
 高校3年生とは思えないほどの迫力のあるボーカルがすごかった!
 1曲目、最初一人で登場してギターで歌いだしてたけど、
 途中から一人、また一人と入ってきて楽器が増えていって
 という演出が面白かった。
 ただ、、、楽器の音が大きすぎ。ボーカルをもっとちゃんと聞きたかったかな

TarO & JirO
 ツインギターの兄弟ユニット
 兄弟ならでは、と言う感じの掛け合いもあり、
 面白かった

Juice=Juice
 言わずと知れた、ハロプロの末っ子5人組ユニット
 観客の5~6割がお目当てだったように見えた
 9時の壁・・・
 アフタートークが途中で打ち切りになったのが残念。。。
 ゆかにゃんとかなともだけでももう少し話して欲しかった

というところまでで、さすがに開演から4時間立ちっ放し
(その前から考えると5時間以上?)
で、足がかなり痛く、あと頭痛もしてきたので離脱。。。。

お目当てが出たからか、かなりの人が出て行ってましたね
最後の加藤和樹さん、見ずに出てしまいすみません。

人が減ってるのを見たWエンジンの反応見たかったところ。



正直、Juice=Juiceだけ見れたら、と思ってたけど
他も色々見れて面白かったです。