不動明のブログ -3ページ目

不動明のブログ

崇拝している方は李小龍師父です。



趣味や日常をゆるく更新していきたいと思います。

1/6のフィギュアが好きです。
共通の趣味が合う方は是非仲良くしてください。




ヒース・レジャー版ジョーカーがスタチューメーカーのQueen studiosから1/6スケールアクションフィギュアにシリーズ初参戦されました。


以前HOTTOYSからDX11としてジョーカーver2.0が発売されてから大分経ちましたか、主役のバットマンやキャットウーマンは新しく発表されるなかジョーカーは版権が切れているのか発表されませんでしたね。



そこで今回のQueen studiosからのINARTシリーズの第一弾としてまさかのラインナップに驚いています。造形も塗装も素晴らしいですね。


一際目を引いたのはこのハンドパーツの造形とリアルな塗装!特に手首の造形がさすがのスタチューメーカーだけあまって着眼点が違いますね、自然な造形美です。

ホットトイズ 等のメーカーでは手首から取り替えます、これが壊れ易いんですよね、いつも慎重にヒヤヒヤしながら付け替えていました、手首にジョイント{関節部)がある為、どんなにリアルなヘッドでもフィギュア感が拭えないんですね。

未だにホットトイズ は改善しません。

しかし今回のQueen studiosはマグネットで簡単脱着する仕様なんです。

めっちゃ良いと思いました。

武器類は金属製みたいです。

アクセサリーも充実していて、かなり高いのと予想していましたが!

自分が予約したのはスタンダードエディションです、単品で¥40800です。HOTTOYSより安かったです。

他にスカルプヘアの2体セットディオラマベース「監獄ベンチ」付き¥77800と植毛ヘッドの2体セットもありましたが、¥129800の全額前払いは厳しくて諦めました。


こちらはが植毛ヘッド


やっぱり植毛ヘッドの方が本人かと思う出来ですよね。

しかし植毛ヘッドVerが単品での販売が無いのは仕方ないです。


髪以外は変わらないので、アクションフィギュアとして扱うので造形髪で良しとします。


ご本人

植毛ヘッド

サンプル通り製品化すると1/6JOKERの決定版になりそうですね。

ロングコートを着た状態では手首からマグネットで着脱交換します。

ベースにはマグネットで立つのが

斬新ですね。

しかもこれ眼球可動します。

仕組みは解らないですがホットトイズ と同様に後頭部を外してレバーで動かすなら造形髪の方が遊びやすそうですね。

今回のINARTシリーズは素体から衣装の着こなし感まで俳優のリアリティーに拘って作っているようでシルエットも素晴らしいですね。

発売時期も今年の年末らしいので非常に楽しみです。

ではまた。