2012年05月のブログ|茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。 -2ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

日曜体験教室は、初めての方経験のあるかたでも参加出来ます、前もって予約下さい。一服お茶を立てて茶道の雰囲気を味わってもらうのが目的です。
お稽古の見学は、今まで通りです。グループレッスンの火曜日、木曜日、土曜日にお越しください。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2012

  • 1月(0)
  • 2月(0)
  • 3月(42)
  • 4月(58)
  • 5月(68)
  • 6月(49)
  • 7月(33)
  • 8月(29)
  • 9月(22)
  • 10月(33)
  • 11月(29)
  • 12月(20)

2012年5月の記事(68件)

  • 今日は一人で?の画像

    今日は一人で?

  • 新人参!の画像

    新人参!

  • マンツーマンの画像

    マンツーマン

  • 今年は早めに、茶箱 花スライドショウー お仕服の扱いを中心にしました。の画像

    今年は早めに、茶箱 花スライドショウー お仕服の扱いを中心にしました。

  • 買い物の画像

    買い物

  • 桑小卓 薄茶スライドショウー  中置に注意!の画像

    桑小卓 薄茶スライドショウー  中置に注意!

  • 土曜のお稽古?の画像

    土曜のお稽古?

  • 冷蔵庫のスパゲッテー?の画像

    冷蔵庫のスパゲッテー?

  • 折角のチャンスが?の画像

    折角のチャンスが?

  • 新宿のお茶屋さんの画像

    新宿のお茶屋さん

  • 風炉の灰型―遠山の由来の画像

    風炉の灰型―遠山の由来

  • 夏日! 洗い茶巾の由来の画像

    夏日! 洗い茶巾の由来

  • 次期花展、550年祭近づく!!!の画像

    次期花展、550年祭近づく!!!

  • 逆勝手 桑小卓 薄茶スライドショーの画像

    逆勝手 桑小卓 薄茶スライドショー

  • 禅寺のお食事?の画像

    禅寺のお食事?

  • 逆勝手の棚の画像

    逆勝手の棚

  • 新緑のキャンバス!の画像

    新緑のキャンバス!

  • 坂を登る!!の画像

    坂を登る!!

  • 五月と言えば端午の節句、お花もお茶も大事な節目である。の画像

    五月と言えば端午の節句、お花もお茶も大事な節目である。

  • 初風炉終わり、今日はカレー!の画像

    初風炉終わり、今日はカレー!

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ