
博多から、親友Tちゃんが来た。
京都に行きたいという彼女のリクエストで、学生時代から2人でよく行った一乗寺に行くことに。
淀屋橋から京阪特急に乗って、終点の出町柳へ。
そこから叡山電鉄に乗り換えて、一乗寺は3つめかな。
人が少ない場所でのんびりするのが大好きな私たちは、賑やかな祇園界隈を離れた一乗寺が大好き。
学生時代から詩仙堂にはよく出かけたものだけど、ここ数年で人出がうんと増えてしまった。
それでも、煌びやかではなくて人の温もりがある詩仙堂で、畳に座ってボケッとするこの幸せ。
感覚が同じ人とだからこそ、こうして何度も何度も一緒に来ることができる。
Tちゃんありがとう。
