甲子園浜でかつて四苦八苦した、アウトへの道。

橋桁を抜けるのに、流した涙は数知れず。

そのアウトへのルートを撮ってみた。

simmerのブログ-1.jpg
(湾内をスタート。
これは福間のベテランさん)

simmerのブログ-2.jpg
(こうして少しずつ湾岸線の橋桁のほうへ向かう)

simmerのブログ-3.jpg
(この阪神高速湾岸線を手前から向こうへ抜けたら…)

simmerのブログ-4.jpg
(アウトへ脱出成功!)

橋桁を抜ける時、どんな風向きであっても、橋桁が邪魔になって風を受けられない箇所が必ずある。

そこをいかに惰性で切り抜けるか、もしくは、風を受け続けるために方向転換を小刻みにできるか、その練習が必要で。

いろんなことを思い出させてくれる、橋桁。

ここを抜けたら、甲子園浜本来の風を楽しむことができる。