とうとうやってきた、福間合宿最終日。

吹こうが吹くまいが、今日はラストだから乗るつもりでいたので、朝からセッティングして、微風の中、出艇。

あまりに微風のため、ベテランさんを始め誰も出艇しようとしてなかったけども、構わず沖に向かって上っていく。

風をキャッチするためには、浜で待っていては間に合わない。

海の上で待たなきゃ、瞬時に走り出すことはできない。

そして私は、次にいつウィンドできるかはわからない。

いつもそういう信条があるので、ふらふらと海の上で風を待つ。

すると、沖のほうに大雨の柱が見えた。

ひょっとして雨ブローか??

よし、このまま待とう。

10分後、予想通り、打ち付けるような雨がブローを引き連れてやって来た。

相変わらず出艇してるのは私1人だったので、走り始めは風を独り占め!

長い長いゲレンデを、ボードのストラップに足を入れて、ラストプレーニング。

雨で視界が2、3mの中を疾走するこの快感!

私が走るのを見て、みんなが慌てて出てくるのを視界のすみっこに見ながら疾走するこの優越感!

たった10分あまりのブローだったけど、最高の乗り納めになった。

次回は道具をまたレンタルしてるのか、艇庫に入れてるのかわからないけど、宮地浜がホームゲレンデになるのは間違いない。