毎月第1土曜日の定例会。
今月は、京都在住のはやしさんが幹事の番でした。
はじめは晴天を想定して、レストラン菊水のビヤガーデンを予約してくれていたのだけど、朝からあいにくの雨模様。
すかさず、高瀬川沿いのカフェのようなフレンチレストランに連れて行ってくれました。
そこでメンバー全員に手渡してくれたのが、この、のしするめ“おする”の詰め合わせ。
のしするめといえば、駄菓子屋さんで20円くらいで売ってた、甘辛いタレが絡めてあるやつだけど。
これは、何種類も風味があって、プレーンにはなんと、細かなざらめがまぶしてあるのです。
レストランで、かまわずひとつ開けてしまった私。
おいしい…
ていうか、たべるのもったいない…
するめに対する尊敬の念がわいてきました。
はやしさん、ありがとうございます!