アマゾンで購入したDVDが届いた。
中里尚雄さんの、ジャイブテクニックマスターDVD。
グラフィックマガジンでジャイブのイメトレをするにも限度がある。
やっぱり動画でないとね。
今、海でなかなか練習できないのが情けない。
だから、できることはなんでもやるんだ。
毎土日のように乗っていた頃は、1本の出艇の重みがわかっていなかった。
漫然と乗っていても、なんだかうまくいかないなら、また体力の限り繰り返せばよかった。
時間は無限にあった。
だけど、月に1回、それも遠征となると、それなりに綿密な準備が必要だし、にもかかわらず天候は直前まで読めない。
ひと月分のパワーと期待とフラストレーションとを、たった1日や2日に賭けるんだ。
遠征のはじめからエンジン全開でいかなくちゃ、時間がもったいない。
だから、事前にできる準備はなるたけたくさんやっておきたい。
「やりたいのにできない」という状況は、できればないにこしたことはないけど、実はいろんなこと考えるいい機会なのかもしれない、と最近は思う。
