昨日、2ヶ月半ぶりにヴォーカルレッスン再開。
思いのほか、体が腹式呼吸を思い出すのも早くて、休みだす前よりもよく声が出た。
なんとかなると思えばほんとになんとかなるのが、人間の体。
AIの“STORY”は、もうずっと発声練習の仕上げに歌ってるけど、そのあとの練習曲は、なんにしよう。
一曲始めたら、2、3ヶ月くらいは練習している。
休みの前に、ボサノバに手をつけてみたのだけど、テンポが合わずにちょっと嫌になってたので。
さっそく、今年の目標に挑戦することにした。
SUPERFLYを歌いこなすという、高すぎる目標。。。
手始めはやっぱり、この曲でしょう。
これ、並の腹式では歌えないことに、身をもって気づかされた。
志帆ちゃんすごい。
物心ついたときから、田舎の野山に向かって、大きな声で歌う練習をしてたそうです。
自然相手にそんな発声練習をしてきた人に、そうそう追いつけるはずがない。
これは、これからやりがいありますな。
SUPERFLYの譜面を探しにいこう。

思いのほか、体が腹式呼吸を思い出すのも早くて、休みだす前よりもよく声が出た。
なんとかなると思えばほんとになんとかなるのが、人間の体。
AIの“STORY”は、もうずっと発声練習の仕上げに歌ってるけど、そのあとの練習曲は、なんにしよう。
一曲始めたら、2、3ヶ月くらいは練習している。
休みの前に、ボサノバに手をつけてみたのだけど、テンポが合わずにちょっと嫌になってたので。
さっそく、今年の目標に挑戦することにした。
SUPERFLYを歌いこなすという、高すぎる目標。。。
手始めはやっぱり、この曲でしょう。
これ、並の腹式では歌えないことに、身をもって気づかされた。
志帆ちゃんすごい。
物心ついたときから、田舎の野山に向かって、大きな声で歌う練習をしてたそうです。
自然相手にそんな発声練習をしてきた人に、そうそう追いつけるはずがない。
これは、これからやりがいありますな。
SUPERFLYの譜面を探しにいこう。
