こんばんは

日差しの良い一日になりましたね。

さすがに12月ですね。風は冷たく、夜は冷え込んでいます。

もう冬のコートの出番ですね

風邪ひかないように暖かくしてお過ごし下さいね。
すずらんの集いは、
市民からの質問や要望をまとめ、
「枚方市民の会」
(正式名称:平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会)
のメンバーとともに平和と民主主義をめざす全国交歓会が呼びかける
中央ワンデイアクションに参加し、厚生労働省と交渉しました。
要請項目は、
1 要介護1,2の方を介護保険から外さず、要支援の方も介護保険に戻すこと。
2 ケアプラン作成費用の有料化を行わないこと。
3 介護サービス利用の2,3割負担を行わず、1割負担に戻すこと。
4 自治体に対し要介護認定の抑制や介護給付費の削減を強要しないこと。
5 65歳以上の障害者の介護保険優先を見直し
障がい者福祉法に基づくサービスを保障すること。
障がい者福祉法に基づくサービスを保障すること。
6 介護職給与を10万円引き上げ他職種並みとすること。
原資は介護保険でなく国費で保障すること。
原資は介護保険でなく国費で保障すること。
7 介護保険財政への国庫負担を倍増し、保険料と利用者負担を引き下げること。
7項目について要望書を提出し、話し合いの場を持ちました。
貴重な話合いの場となりました。
また後日詳細をお伝えしますね。
心も体も暖かくお過ごし下さいね。