長いようで短かった一週間でした。
それまでにもいろいろな準備がありました。
結果は見てみないとわかりませんが、
ですが、私ができる全ての事はやり切ったと感じています。
それも私を支えてくれるスタッフ、それに応援してくださる枚方市民の方々のお陰です。
無所属、市民派の私には大きな後ろ盾はありません。
組織に属さない分、大変なことはあります
一票一票を手で、足でコツコツと積み上げてきました。
だからこそ、声援や応援、市民の皆様の生の声を感じることができました。
まだ早いのですが、やりがいがあった。やり切ったというのが感想です。
ただ、私が参加する色々な会の方に、指導してもらい、私の組織の充実や、
しがらみでなく、つながりを作ることが大事だと感じました。
枚方市民の皆様。選挙ムード一色に1週間、色々な思いがあったと思います。
うるさいなぁと思われたり、忙しい時にとおもわれたのではないでしょうか?
しかし政治は生活の中に深く浸透しています。
だからこそ、考えて欲しい、だからこそ、候補者の公約、マニュフェストを見て欲しい。
しっかり考えたうえでの投票を枚方の為にして欲しいと思います。
多くのスタッフに支えられ、
市民の皆様から支えられ、
松田久子にとっては、学びの一週間になりました。
明日につながることを祈りとし、
あわせて市民の皆様のお礼にかえます。
市民の皆様本当にありがとうございました。