
こんにちは(^-^)
たかだっち地方、
晴れた一日でした。
でも冬に近づいてるから寒いです(>_<)
今夜は何をたべよう・・・メニューに悩むたかだっちです(^-^;
さて、
なに鍋がすき?ということですが、
たかだっちは湯豆腐です♪
あ、
自分で作る湯豆腐です。
たかだっち宅には湯豆腐鍋があって、
4つに仕切られてるので、
メンバーそれぞれが自分のテリトリー(?)で、
食べたい素材を入れて食べます。
具材は決まってるんですが、
内容的には白菜、春菊、豆腐、うどんです。
あとはお客様からいただいた昆布。
(いっぱいいただいたので貯蔵庫がある)
この昆布がないと湯豆腐は美味しくありません(>_<)
つゆはたかだっちオリジナルで、
湯豆腐ととても相性がいいのです♪
話は少しそれてしまいましたが、
湯豆腐大会は、
人のテリトリーに入り込むとブーイングが起こります(-_-;)
なので、
ルールは守らないといけません(>_<)
湯豆腐鍋は4つに仕切られているので、
正直一度にたくさんは入りません。
少しずつ入れて食べるしかないのです(>_<)
素材を入れすぎてなかなか食べられず待つメンバー。
少しずつ入れてすぐ食べれるように工夫してるメンバー。
見ているとそれぞれの性格等がわかりますね(^-^;
湯豆腐中盤あたりでメンバーたちが同盟を結びます。
こっちにうどん入れてそっちに豆腐コーナーにしたいんだけどとか、
こっちに出来上がった素材入れてそっちに新しい素材入れない?とか。
時々箸が陣地からはみ出てるとか、
つゆを一人が使いすぎてるとか、
そんな苦情も寄せられます(-_-;)
素材がヘルシーなので、
どんどん食べれる♪
そして美味しい♪
温まる♪
寒い時期には重宝するメニューとなっています(^-^)
週末も元気に過ごしたいですねo(^-^)o