ウクレレのBGM演奏を11月9日・10日と続けて行います♪

 

ひらめき電球2022 / 11 / 09 (水)   13:00〜17:00ごろまで

 イオンモール出雲 1F タリーズコーヒー

 

ひらめき電球2022 / 11 / 10 (木)   14:00〜16:00

 安来市 古民家カフェ シェリーカフェ ( sherie cafe )

instagram→ https://instagram.com/sherie_cafe/

 

タリーズさんではいつものマンスリーBGMの演奏です♪

 

10日は初めて演奏させていただきますシェリーカフェさん。

先日インスタ投稿からのご縁で、カフェのテラスでライブ撮影をさせていただいたことがきっかけで演奏することになりましたニコニコルンルン

安来での演奏自体が初めてなのでワクワクしていますキラキラ

以下の動画はそのライブ撮影させていただいた時の演奏です♪

↓画像をクリックorタップしてご覧ください↓

10日当日もこのような癒し系ウクレレの雰囲気で2時間BGM生演奏させていただく予定です。

シェリーカフェさんはインスタ映えする季節のフルーツパフェや、体にとっても優しいランチを提供しているカフェです。そしてこの素敵なテラスでも飲食できますし、ここから鳥取県の名峰「大山」を眺めることもできるロケーション照れ

みんなに知ってもらいたい素敵なカフェですので、ぜひ足を運んでいただけたら嬉しいです♪

みなさまのお越しをお待ちしております。

 

この他、出演の依頼、レッスンやセミナーの依頼、動画の撮影の依頼等はホームページにて受け付けております。

お気軽にご相談くださいませ♪

 

YouTubeチョーさんミュージックチャンネルのチャンネル登録もぜひお願いします♪

 

 

2022年10月10日(スポーツの日)の宍道湖サンセットBGM vol.4に来場いただいたみなさまありがとうございました!

夕日が眺められる中で最高の演奏ができると確信して決行しましたが、準備・本番と雨が降っては止み、降っては止みの繰り返しで天候に翻弄される演奏会となってしまいました驚き 

 

それでも夕日はしっかりと現れてくれて、絵的にはとても素晴らしいものになりました♪

その一部をコチラでご覧になれますのでクリックorタップして見てください↓

 

 

 

反面、見ていただいた観客のみなさまには決行してしまったことによる雨の影響を与えてしまったことは、主催した僕としては大変申し訳なく思っております。演奏内容も雨に翻弄された結果が出ていたなと、こちらも反省が多い結果となってしまいました。

 

これらを踏まえ、来年以降のサンセットBGMの方向性をまた考えて、今年の結果を生かせたらと思っています。

今後とも応援よろしくお願いいたしますニコニコキラキラ

 

この他、出演の依頼、レッスンやセミナーの依頼、動画の撮影の依頼等はホームページにて受け付けております。

お気軽にご相談くださいませ♪

 

 

YouTubeチャンネル「チョーさんミュージックチャンネル」も一緒にヨロシクお願いいたします♪

 

 

宍道湖の夕日をバックに生演奏のBGMを奏でるというコンセプトの自主企画、「宍道湖サンセットBGM」を10月10日(スポーツの日)に行います♪ 

今回で第4回目となりますが、1回、2回と雨天中止、3回目も最後1曲というところで降雨のため途中で切り上げるという、自然の中でのステージの難しさを痛感しておりますが、それにめげずに10月も開催する事を決めました音譜

 

4回目のゲストは山陰を代表するサックスプレーヤー澤田利明とのDuo。今回は僕も本来のギタリストに戻って、夕日の黄昏時に合う楽曲を演奏させていただきます♪ 今回は準クラシック曲が中心となるセットリスト。僕にとってもチャレンジの演奏となり、リハでもとってもワクワクしながら楽しんで演奏できました。

これが本番、夕日の中で演奏できると思うと今からニヤニヤしてしまいますニコニコルンルン

 

今回も無理なく雨天・強風の場合は中止です。ですが、中止になってもこのデュオでのセットリストはどこかで披露しようと思っています♪

 

デュオでの演奏は17:00〜です。連休の最終日に、宍道湖の夕日を眺めながら生演奏でのBGMをお楽しみいただけたらと思います。ぜひ足を運んでいただけたらと思います。ヨロシクお願いいたしますキラキラ

 

 

この他、出演の依頼、レッスンやセミナーの依頼、動画の撮影の依頼等はホームページにて受け付けております。

お気軽にご相談くださいませ♪

 

 
YouTubeチャンネル「チョーさんミュージックチャンネル」も一緒にヨロシクお願いいたします♪