こんにちは!
中崎町のしまこカフェです!
いつもご利用ありがとうございます!!
--------------------------------------------------
しまこカフェの最新情報は Instagramへ
---------------------------------------------------
先日6月24日に ヒンメリ作りワークショップ開催いたしました。
開催レポは 神村先生のブログをご覧くださいね
次回のヒンメリ作りワークショップ予定です
8月19日(火) 10:00〜12:45
になります。
7月13日は満席になりました
そして!
もう一つお知らせがあります。
実は以前より神村先生はヒンメリのアクセサリーを作られています。
生徒様からのリクエストで
ヒンメリアクセサリーを作ろうの会を開催されることになりました。
日程は
8月5日(火) 10:00〜12:45
になります。
なお、こちらは
ヒンメリ経験者のみとさせていただきます。
詳細はこちらをご覧ください
-------------------------------------------------------------------------
ヒンメリワークショップ【初めて編】
初めての方対象の初めて編では、
正八面体(大、小1個づつ)、六面体しずくタイプ2個
を作って頂けます。
初めてさんの人数が多い場合、全員が全て作れない場合もございますのでご了承ください
色は黒、薄めのゴールド、ミルクティー色の
3色からそれぞれお選び頂きます。
本来はライ麦の藁(わら)で作る事が多いですが、
初めての方も取り扱いしやすい細いストローを使います。
■日時 2025年8月19日(火) 10:00~12:45
※作ってからケーキを食べます
■定員 6〜7名様まで(経験者編受講者様と合わせて)
■参加費 3,200円(税込) ※材料費、飲食代込み 当日現金払い
■対象年齢 中学生以上推奨
■持ち物 出来上がりの作品を入れる袋
8月で作る正八面体(大、小1個づつ)は一番基本となる形でまずはこれを作って慣れて頂きます。
大の中に小を入れたら、大の下に小を下げたり、色もそれぞれ変えるのもあり!
六面体しずくタイプは壁掛け用となっております。
エアープランツや花、小さな軽めの雑貨など
入れられます!
作ったことがある方向けの経験者編では、
など制作可能です。
2時間以内で完成しない場合、残りは
家(レジュメ、必要な材料お渡しします)
か再受講で続きからお願いします。
色は黒、薄めのゴールド、ミルクティー色の3色からお選び頂きます。
素材はストロー素材ですので劣化しにくく長く楽しめます。
■日時 2025年8月19日(火) 10:00~12:45
※作ってからケーキを食べます
■定員 6〜7名様まで(初めて編受講者様と合わせて) 残3〜4名
■参加費 3,700円(税込) ※材料、飲食代込み 当日現金払い
■対象 正八面体を作れる方
■プレゼント 経験者編初回の方は講習特典として針と糸、ケースをプレゼントします
■持ち物 作品等をお持ち帰りするためのマチの広い袋
初めて編、経験者編↓のフォームから申し込みをお願い致します!
https://ws.formzu.net/fgen/S68872277/
※キャンセルの無いように ご予定確認の上 お申し込みをお願いいたします。
---------------------------------------------------------------
ポーリッシュマグ・小[I-Z912-C]【ポーリッシュポタリー[ポーランド食器・陶器]】マグカップ コーヒーカップ マグ ハンドメイド かわいい ボタニカル 食洗機OK 電子レンジOK オーブンOK プレゼントに ギフトに 贈り物に
楽天市場
3,410円
お店で使ってる食器です。
よく聞かれるので リンク貼っておきます。
----------------------------------------------------------------
以下のご案内にてご来店お待ちしております。
・マスクは スタッフ、お客様ともに
個人の判断とさせていただいております
・お支払は現金のみになります。
・ご予約不要
ご来店にて順次ご案内いたします。
・3名様までのご来店でお願いします。
(お席を分けてのご案内はしておりません)
・お席のご利用は1時間程度(混雑時)
でお願いしております。
==================================
中崎町しまこカフェ
大阪市北区中崎西1-7-35
( Googlemapが正しい位置です)
地下鉄中崎町駅2番出口 徒歩2分
大阪・梅田から 徒歩12分