「*BASKET*」を運営しております
こうさき しまこです(^^)
Facebookページ「ほっとまむ」☆
「いいね」お願いします(^^)
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ・*:.。.
こんばんは!!
しまこツアー 「ホビーショーに行こう!」のレポートです。
今回が最終回です(^^)
さて
ランチをして 時計を見たら あと1時間・・・Σ(゚д゚;)
慌てて移動
先に目を付けていた ハンダづけを楽しめるブースへ

昔 技術の時間で ラジオを作ったことがあって 久しぶりのハンダづけをしたくなったのです。
ハンダのにおいが好きなのです(^^)
スタッフの方と話をしてたら 「ハンダ女子」と呼ばれる人がいて 流行ってるらしいですよ。
今回は とても簡単な回路をハンダづけ

ロボットときのこの 光るキーホルダーが完成(^^♪
ハンダが終わって 残り 20分!
まだ 何か体験ができるはず!
ちょっと方向を変えて歩いていくと・・・
人だかりのコーナーが!
覗くと みんなかわいい時計を作ってる!
たまたま すぐに席が空いて 体験!!

時計の色を選んで ベルトになる部分のパーツを選んでゴムを通して 完成!!
ここのコーナーすごくかわいくて 写真を!って思ったのですが、
聞いたら 撮影ダメでした(T_T)
売っていたものをかわいくて 即効ゲット!
売っているところを聞いたけど ホビーショーに新登場した商品でまだ 販売されてないとのことです。

カンカンーーー!!
ここで タイムアウト!
待ちあわせのところへ。
ちふさん ばぁ~ばさんは お昼も食べず 頑張ったようで、かなりお疲れの様子。
2人ともすごいーー!
私は お昼がなかったら あかんかった・・((+_+))
いろいろ お二人の収穫のお話を聞きながら 帰路へ。
5時間あったら 十分かと思っていたけど 全く時間足りず
いいワークショップは 予約でいっぱいになっていたので、
朝1番でいかないと あかんねって φ(.. ) メモメモ
あっと言う間の 楽しい時間でした!
ちょっと早めに空港に行ったので、
みんなで夕食
旅の終わりは お決まりのこれ!

疲れも吹き飛ぶひと時でした。

帰りの飛行機に乗り込みました。
関空に 着いたのは 22時10分
今回は 遅れなど一切なく 予定通り行動できて それだけでも ちょっと嬉しいですよね(*^_^*)
家には 24時頃着いたかな。
一日めいいっぱいを使う 日帰り旅行。
大変そうだけど、とても楽しい時間です。
第1回 しまこツアー 無事終了しました(*^_^*)
ご参加いただいた ばぁ~ばさん ちふさん いずみさん どうもありがとうございました。
今度は 夏休みに 子供も一緒に 行けたらと思っています。
今回は お預かりした1万円で
・往復の航空チケット
・空港から東京駅までの往復のバス代
・ホビーショーの入場チケット
をご用意しました。
頑張りました(*^_^*)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
<今後の予定>
5月8日(金) ホームクラス開催 くわしくはこちらhttp://simakosan.blog71.fc2.com/blog-entry-634.html
5月9日(土) 西宮ガーデンズにて スクラップブッキングのイベントに参加します。
5月14日(木) しまこカフェコラボ
「木工教室 スクラップブッキングの作品を飾るイーゼル作り」を開催します。満席です(^^)
5月19日(火) 「笑顔で働きたいママのフェスタ」に出店が決まりました!!
詳細はこちら→http://simakosan.blog71.fc2.com/blog-entry-633.html
プレゼントがもらえる事前予約はこちら→http://powerwomen.jp/festa/2015/2015_osaka/#yoyaku
紹介者は 2 *BASKET*でお願いします。
5月30日31日 西宮ガーデンズにて スクラップブッキングのイベントに参加します。