お疲れ様ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、チヌ狙いで御座の湾内磯へ行きましたが、気配の無いまま雨がザーザー降り雨雨雨になり、逃げ帰ってきました(笑)ショック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スカッと釣りたいところで釣研FGの親睦会で古和浦ですビックリマーク

 

でも最近あんまり釣果情報が出てないから、イマイチなんだろうな~あせるあせる(天気が悪いのもあるでしょうが)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クジが15番で内磯になるかな?と思ったら、湾内磯から着け始めたので、なんとオジマに(笑)縁があるな~笑い泣き

 

ちょい波気波があって感じは悪くない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャンケンで西向きへ。な~んかイマイチで正面向きからサオ出すと、グーンとアタリでイサギ。でも海へポチャあせる

 

次はハリが外れずイサギキープしてシミズくんへプレゼント

 

キワの吸い込みに乗せて沈めてると勝手になんか食ってたが、切れた・・・。こういう切れ方はイスズミの歯やろな~真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

底潮が強くなり、平家方面へ遠投。グーンと重い奴がヒットしたけど、寄せてくると軽い? 40cm級のイサギニヤリ

 

キワで沈めてるとまたなんか食ってた、が、ブンブンという首振りで根ズレで切れた。イガミかな~はてなマークはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場所交代して東向きへ。結果から言うと、こっちは全然ダメ。最近東の高場はダメですね~汗汗汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西へ入ったシミズくん、何かを掛けてましたよ滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先端のガッキーさん。ポツポツとアタリはあったようですが、グレじゃ無い感じ~滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな感じで?終了~あせるあせる

 

シーズンまだ早いかな???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全体でも沖磯~湾内までイマイチで、食い出しはまだこれからって感じです

 

攻めるなら磯際ネチネチ、潮が行くなら遠投深ダナかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこれはG杯チヌ尾鷲予選のとき、周りの仲間と

 

 

 

 

 

逆光で暗いですが(笑)補正で明るく出来ますけど顔出しNGの方がいるかもしれないので(笑)

 

暗いままにしておきます滝汗