お疲れ様です😃
早いもので新型ヴォクシーも半年を経過
やっぱり気になるのはオーディオ、ナビ関連ですかね…
吹田のあたり、高速道乗ってるのにナビが一般道と間違えまくってましたよ😑
ふと一般道に郵便マーク見つけて立ち寄ったら農協だったし
20年前のカロッツェリアポータブルナビのほうが賢かったな
一応純正CDプレイヤー付けたのに、けっこう再生されなかったり途切れる
ノンストップオムニバスものはわざわざ1曲1曲途切れてくれる
前の型のノアの純正CDプレイヤーのほうが賢かった…😑
録音も出来たしね
スマホとペアリングさせるとYouTubeが聞けるので、そこは良いと思ったけど、
(今なら冬歌特集みたいなの掛けっぱなしにできる)
いちいち広告が入るので、結局イライラ(笑)
やはりスマホに音楽ダウンロードするしか無い
しかし値段や購買層からすると、そういう世代とは違うんじゃない?と思うんだけどね
あと大事な燃費ですが、一般道20、高速道19くらいになってきました
割と気を使って走ってこれくらい
冬場は悪いとは聞いてましたが
毎週寒グレにぶっ飛ばして行く方は、ノーマルエンジンとあまり変わらないかもしれませんね😅
車屋さんも言ってましたが、ちょい前の車(ディスプレーになる前)のほうが良い部分は多いとのことでした