GFGで久しぶりにイカダに行ってきましたよ~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

イカダは年2~3回のお楽しみです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝は4時半出船ビックリマーク

 

私の乗る4号イカダはよく釣れてるみたいですよ。マダイが???あせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いきなりギュンと来てバラシ(笑)あれってまさしくマダイでしょ? 巻き上げ始めたら急に強くなって・・・真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に釣れたのは42cmのマダイ。このくらいは楽勝なんだけど~あせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはいいけど、南風が強く、波波波波波波がキツイ! そして雨がバチバチ降ってきてやっとれんゲロー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いったん港に避難します!驚き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8時半まで車でウトウト、再出発!少し太陽も顔を出しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は堤防近くのイカダ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは4号より風がラクで釣りやすく、早速チャリコは釣れた滝汗

 

 

 

でもあんまりチヌの気配が無いな~あせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局天候が回復せず、12時の早上がりで親睦会は終了

 

 

チヌが釣れなかったらマダイも検量と聞いてきたので、出したら、なんと2位入賞びっくり

 

 

いいのかな?私なんかがイカダで賞もらっちゃって滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は居残り戦で再び出船、4号へ戻る(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし1人なもんでか、揺れる揺れる波波波波波波波波

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立つとやばい!こけそうになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イカダで落ちるなんてただの不注意だと思ってましたが、これマジで落ちるの分かるわガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局ここも私のウデではなっともならず、またチャリコを釣っただけ真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15時に懲りてギブアップでした滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨、風、波、夏の日差し

 

四重苦は厳しい~チーン