連チャンしちゃいました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝は久しぶりの高バエに上げてもらいましたニヤリ

 

 

けっこうな穴場でけっこうな浅場なんですが、高島のマキエも流れてくるようで。たまにエエのが潜んでいて、いままで3発バラシてます。やっと取ったのは85マダイでした(笑)笑い泣き

 

 

波が微妙な予報でしたが、やはり少し波ありあせる。でも大潮満潮で三角上げてますので、その程度。チュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも反応鈍く、エサもろくに取らない

 

 

 

 

 

 

 

シモリの隙間を狙います。3ヒロくらい取れますが、シモリの上を流れると2ヒロでも掛かります(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと釣れたのは45cm級のチヌニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、そろそろ潮が引いてきたので、低い平島へ磯替わり!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず本命ポイント(写真の右側)を攻めますが、エサは取るけどイマイチしっくり来ない、潜り潮も無い真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に北西向き(潮が引かないとやれない)のサラシの中からその周りを釣りますが、こっちはエサも取らんガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本命ポイントに戻ろうかと思いましたが、北向きのカド(50ポイント、大道ポイント、笑)をやってみたグラサン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

するとすぐにグレ36cm音譜音譜

 

 

 

 

おるやん爆笑

 

 

 

 

 

 

 

続いて33cm音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかボラの下に見えてきたドンッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グレっぽいな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

潜り潮のようなウキの沈み・・・ アタリ?と持って行くの待ってると止まる・・・汗

 

 

それを何度か繰り返す汗汗汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかしいな、と、フワッと沈んだとこで早合わせると、ガツーンビックリマーク

 

 

 

 

 

 

グレやんかうお座

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハリス1.5にして、ハリは4号。これで食うだろニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのうち、ちょっと型の良いのも見えてきたビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

ガツーン!!

 

 

 

 

38cmゲット爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガツーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よっしゃ、40来た笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後もフワフワ~、ガツーンを繰り返します(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもだんだん潮の形が変わり、アイゴが連発滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もっとやりたかったけど、迎えが14時で、次は17時まで来ない。

 

 

とても満潮は持たないので14時前に納竿笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2時間ほどのお楽しみタイムでした笑い泣き

 

 

早くあのアタリに気づいたらもっと釣れてたのにな~あせるあせるあせる